※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
お仕事

職場で男性と話す時間が長いことについて相談。社長から男性との仕事を独りで進めるように指示を受け、新入社員のAさんに対するサポートが多いため、社長の考え方に疑問を持っている。

職場で男性と話す時間が長い!って感じ、。
男性のAさんと二人でひとつの仕事をしないでね、、とのことだしたよ。依頼されたことを、ひとりでもくもくと仕事をしたほうが、よさそうだよ。と社長から注意されました。。

男性のAさんは入社したばかりなので、分からないこともあって、質問されるのが多いので、私が説明したり、
しました。。と社長には言いましたが、、
社長の考え方は男性と話す時間が長いのがダメ!
男性のAさんは分からないことがあっても、
社長、上司に聞かず、、遠慮なく社長、上司に
聞いてほしいな💦

皆さんはどう思いますか?

コメント

ママリ

社長に言われたらそうするしかないですよね…
でももっと明確な理由を教えてほしいですね😅

社内の誰かがお二人の関係をよく思ってないのか、社長の方針なのかわかりませんが。
過去に社内不倫があったのか、またはのんのんさんが社長のお気に入りなのか😂

はじめてのママリ

Aさんが、のんのんさんのことを自分の教育係だと思ってるんじゃないでしょうか?
入社したばかりで、わからないことを社長や上司に聞くことはあまり一般的ではないと思います。まず同僚や先輩、いなければ上司、それもいなければもっと上の人って感じかと。

いずれにせよAさんは入社したばかりなので、上司が初めにこういう時は誰に聞くとか、この業務についてはこの人に聞いてねとか説明しないといけなかったんじゃないかなと思いました。社長はそういうのを知らず、ただ喋ってると勘違いしてるのかもしれませんね。まぁモヤモヤはしますね😑