※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🥺
お仕事

4月は短時間の保育でしたが、5月からフルタイムで復帰。子供たちは健康で毎日通えているが、RSウイルスが流行中で6人休み。

4月は慣らし保育で短時間5.6時間の預けでしたが
5月からフルタイムで仕事復帰しました。
復帰しても子供たちの熱などの呼び出しでほぼ出勤できないと聞いていたのですが、2人とも風邪は引きますが熱も出ることなく毎日保育園に通えています。

こんな子もいるんですかね🤣
ありがたいことではありますが!不思議に思いまして!

けど、今日 保育園にお迎えに行くとRSウイルスが流行っていると言われて…6人お休みみたいです。
うちもそろそろですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

冬とかいますよー!これからです

  • はじめてのママリ🥺

    はじめてのママリ🥺

    これからってこともあるんですね。
    初めでこれくらいかからないから大丈夫なのかなーと思ってました😅
    気構えしておきます!

    • 5月23日
りんご

一通りの病気にはかかっておいた方が良いので、そのうちかかると思いますよー
遅かれ早かれって感じです😅

  • はじめてのママリ🥺

    はじめてのママリ🥺

    遅かれ、早かれって感じなんですね😱
    初めのうちにかからなかったからうちの子は丈夫なのかなーと思ってました🤣

    • 5月23日
てんまま

感染しないと免疫つかないので、遅かれ早かれいつか何らかの洗礼受けるはずです…😭
特に赤ちゃんは重症化しやすいので、絶対保険入っておいたほうがいいですよー…!!!

  • はじめてのママリ🥺

    はじめてのママリ🥺

    やっぱりそうですよねー。
    初めのうちにかからないからうちの子は丈夫なんだと思ってました🤣
    コープの安いやつですが保険入ってます!

    • 5月23日
  • てんまま

    てんまま

    調子いいなーって思って油断しているとよくやられます🥹秋から春にかけてエグいです。

    絶対コープに助けられる日が来ます!(笑)うち下の子めっちゃ元とってます🤣

    • 5月23日