※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

就労証明書の内容について相談です。アルバイトで契約更新日や育休終了日に疑問があります。保育園申し込みに影響があるか心配です。

就労証明書について詳しい方💦

保育園申し込みにあたり、
就労証明書を会社に記載してもらったのですが、
いくつか気になるところがあったので、
わかる方いたら教えてください😂

①アルバイトなのですが、
雇用期間終了日は契約書の終了日まではいいのですが、
開始日は入社日ですよね??
契約更新した日で書かれてて💦

②復職日は会社から慣らし保育も休んでいいし、
働けるようになってからで復職でいいよと言われたのと、
育休延長するつもりなので、一応月末にしておきました。
(うちの自治体は入園月に復帰してればOKです)
育児休業は誕生日(うちの子は19日)の前日までなので、
育児休業の終了日は7月18日まで、
復職日は月末にしないといけないですよね??
今、育児休業の終了日が7月30日になってます😅

育休前は一応就労証明書書く仕事してたのですが、
アルバイトで教えてもらった通りにやってたのと、
忘れてしまったり変わったりしてかと思うので、、、😭

若干自治体で違うと思いますが、
教えて頂ければと思います😢

コメント

ママリ

①入社日です!
無期なら雇用期間終了は空白にして、有期なら契約終了日で良いと思います。

②これは自治体に確認が1番だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    入社日ですよね!
    修正してもらいます🫠
    育休に関しては自治体に一回確認してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月23日