※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母が入院中で父との関係が悪く、葬式に関してトラブルがある状況。父に帰れと言われても無理。母のそばにいるべきか悩んでいる。

何回か質問させていただいてます。すいません🙇‍♀️
予後1ヶ月の母が入院していて、私は父と関係が悪く母に会うなと言われてるので隠れて面会しています。
妹から連絡があり私が病院に通ってます。
母は私に会えて喜んでくれています。
ですがキーパーソンは父で、母が危篤になった場合私が行くと父と会ってしまいます。
その時父がなにしてくるか、何言われるかわかりませんが、弁護士に聞いてみたところ、父に帰れと言われても実の娘で戸籍も変えてないなら帰らなくても大丈夫と言われました。
でも葬式に関しては法的にあまり決められていないらしくて、父が喪主だったら父に来るなと言われたら行けない、無理矢理行くと法的に引っかかることもあるけどあまりないと思うとの事でした。

父とのトラブルの原因は、母の遺産(土地)に私と旦那が口出ししてしまった事が原因で、結果的には父の思い通りになったので私たちは直接何かしたわけではありませんが父からは完全に嫌われました。遺産目当てだと思われています。もちろん遺産目当てで口出ししたわけではありません。勝手に絶縁されています。
元々お金に異常なまでの執着がある人なので和解は無理そうです。

皆さんなら父と鉢合わせしても、父に何言われようとも母のそばにいますか?
病院には父との関係については話をしてあります。
正直、父は洗濯物を看護師に渡すだけで1回面会したきり。私は毎週のように先生と母の状態について話を聞いたり看護師にも状態聞いたりしていて母もそれについて安心というか、感謝してくれています。
父は母の心配よりお金が心配なんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お母様のそばにいてあげてください😌
人様のお父様に失礼ですがそんなのほっといていいです!
お母様も大切な娘のママリさんにいて欲しいと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。
    私としてももちろん母といたいですが、母がいよいよ亡くなるって時、父の事考えると怖くて…

    • 5月23日
ママリ

もし鉢合わせして、お父さんに帰れと言われたら、
お母さんに、
私はお母さんのそばにいたいんだけど、いてもいい?
と聞いてみてはどうでしょうか?

後悔しない方法、見つけられますように🙏