※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きちきち
子育て・グッズ

最近、5ヶ月になる男の子が寝返りの練習をしなくなり、不安です。同じ経験の方いますか?

もうすぐ5ヶ月になる男の子なんですが、最近寝返りの練習をしません💦
4ヶ月になったあたりは一生懸命していたのに、最近練習しなくなってしまいました😣
5ヶ月になる頃には寝返り出来るようになるかな?と思っていたので、急にしなくなって少し不安です😣
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

みそちゃん

うちの下の子は6ヵ月目前で寝返りしましたよ!
まだ5ヵ月にもなってないですし大丈夫ですよ( *´︶`*)

  • きちきち

    きちきち

    ありがとうございます!また寝返り練習し始めますかね?気長に見守りたいと思います☺

    • 4月2日
ロペうさぎ

首すわり、お座り、立つこと、歩くことが基本的な幹の部分で、寝返りとハイハイはあってもなくてもいい枝のような部分だそうです。
うちも半分寝返りしかけて、補助すればできるかな。。くらいです💦

  • きちきち

    きちきち

    そうなんですね!知らなかったです!
    ゆっくり成長を見守りたいと思います☺ありがとうございます!

    • 4月2日
  • ロペうさぎ

    ロペうさぎ

    グットアンサーありがとうございます。
    私自身もハイハイしないでいきなり立ったと言われました。
    お互いゆっくりと見守りましょうね。

    • 4月2日
ママリ

うちは、末っ子が8か月でやっとして、2回くらいしかみないで、そのまま問題なく成長してます!
寝返りは、重要な項目?!ではないので、大丈夫だよと、いわれました。お座りはできないとダメみたいですが。。まだ、5か月だし、全く問題ないとおもいます☺️

  • きちきち

    きちきち

    ありがとうございます!お座りの方が大事なんですね☺
    ゆっくり見守りたいと思います✨

    • 4月2日