※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんが身体を捻ったり横向いたりするのは、寝返りの練習でしょうか。皆さんの赤ちゃんは何ヶ月で寝返りをしましたか。成長が嬉しい反面、少し寂しい気持ちもあります。

生後3ヶ月半です!

最近よく身体を捻って横向いたり、そりかえったりしてるんですけど
これって寝返りの練習してるんですかね?😂

皆さんのべびちゃんは何ヶ月で寝返りしましたか?👶🏻
成長うれしいけど、ゆっくり成長してほしいです🥹
すでに寂しい🥹🥹

コメント

mii

寝返りの練習してるんだと思います💓

うちは長女が3ヶ月ちょっと
息子と次女は4ヶ月半でしました🥹

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですね!
    1人目なので、寝返りの練習なのか何かわからなくて😂

    それぐらいでみんな寝返りするんですね!参考になります!ありがとうございます🥰

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

うちと娘もよく捻ってましたよ✨
生後2ヶ月半で捻りはじめ、生後三ヶ月半で寝返りしました☺️
寝返り予兆から1ヶ月かかりました…!

  • ママリ

    ママリ

    みんな捻りから始めるんですねー!(笑)
    1ヶ月かかったんですね!
    初寝返りの瞬間を見逃したくなくて
    毎日見守ってるので参考になります!
    ありがとうございます🥰

    • 7月1日
めめこ

その様子が2ヶ月半くらいから強くなり、3ヶ月で寝返りしました。
そこから1週間、はいはいしたいようで足を動かしすぎて顔でつんのめってます笑

  • ママリ

    ママリ

    早いですね!すごい👶🏻💖
    足動かしてるの想像すると可愛すぎます!(笑)
    ありがとうございます🥰

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月から横向いていた長女ですが
寝返りしたの結局7ヶ月でした🤣
次女は2ヶ月半で今横向いたり
そりかえったりしてます
出来れば生後半年くらいまで寝返りしてほしくないです🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    個人差やっぱりあるんですね😳
    寝返りしだすと、目離せなくなりそうですし
    外食とかも行きにくくなりそうですもんね😂
    ありがとうございます!

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差あるし2人目は早いとか聞いてビビってます😂
    ちなみに寝返りは遅くても発達には何の関係もないので焦らなくて良いです🤣

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    ゆっくりな事願いましょ😂
    らしいですね!!のんびり観察していきたいと思います♡

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

身体捻りをしばらくして、今日ちょうど寝返りしました!3ヶ月半です!
が、初寝返りは見逃しました〜😂
そのあとは何度戻してもひたすらくるくる回っていました笑

  • ママリ

    ママリ

    寝返りおめでとうございます🥰🥰
    見逃してしまったんですね!(笑)
    くるくる回るの可愛いです♡私も初寝返りたのしみに待っときます^^

    • 7月2日
真鞠

あと4日で4ヶ月になりますが、昨日いきなり1回だけ寝返りしました😳

でも2回目はまだしてくれず、幻だったのかな…?😂って感じです。笑

  • ママリ

    ママリ

    幻😂😂😂😂
    たまたまだったんですかね😂可愛すぎます💖

    • 7月2日