※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
ココロ・悩み

幼稚園で他のお母さんとうまくやっていける自信がない。初めての幼稚園生活で、話す機会が少ないため、変なことを言ってしまいそうで後悔している。

幼稚園の迎えの時
ひとりひとり先生とバイバイしてから降園なので少し並びます。その時
お子さんがのぞいてるー!と他のお母さんに教えてもらいました。
子供をみると、暗い顔でのぞいてたので

あぁ〜!
朝スマホとお弁当バンドなくしちゃって
バタバタしててー。と
主語がない変なことを言ってしまいました。

ひとこと、表情が笑とか言ってから
朝のことを話せばよかったのに…
言ってから後悔。
向こうのお母さんは特にその話題には触れることなくでした。



まだ幼稚園生活スタートしたばかりなのに
他のお母さんとうまくやっていく自信ないです…
人と話して無さすぎて
これからも変な事言っちゃいそう…

コメント

ママリ

わかります。私もよくわかんない話しちゃって家で1人反省会してます。

  • とまと

    とまと

    わかってくれますか…( ; ; )それだけで救われました。何があろうと子供のために送迎しないとだし、親子遠足も参加しないとだし頑張らなきゃですよね。

    • 5月22日