
コメント

あーママ
公共の場などで子供が良くないことしてる時、「あ、ここで怒らないとダメな親だと思われる」と思うこと多々あります🤦♀️
そして注意したりして、「ちゃんと注意できた自分よし!」みたいな感覚になることも🤦♀️
HPSなのか周りからの視線や評価に敏感で気にしいなので特にそう感じてしまう時が多いです😂💦
あーママ
公共の場などで子供が良くないことしてる時、「あ、ここで怒らないとダメな親だと思われる」と思うこと多々あります🤦♀️
そして注意したりして、「ちゃんと注意できた自分よし!」みたいな感覚になることも🤦♀️
HPSなのか周りからの視線や評価に敏感で気にしいなので特にそう感じてしまう時が多いです😂💦
「教育」に関する質問
モヤモヤが解けないので聞いてください。 同じクラスのママで挨拶してくれないママがいます。 え?大人になってまで挨拶できない人がいるんですか? 駐車場が詰まっていて私が出ないと向こうが出れない状況の時、すみま…
子供の性教育というかよくないことをしてしまったかもです、、、 小3の息子がいますがこの間おちんちんがパンパンに腫れてしまい、泌尿器科を受診したところ亀頭包皮炎?てやつでした ステロイドもらったんですが激痛で…
手掴みの時期に投げること批判されてた 一歳2ヶ月の子がご飯を食べてるリールがありました。 インスタです。 私も同じくらいの子がいるので、何を食べさせてるか参考に見てました 私は汚れるのが嫌なのであまり汚れそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Pipi
まさにそうです🥺
ほんとは別にこのくらい~ってことでも
放置してる、見てない親みたいに思われるのが嫌で😩
ちゃんと注意した!ってなる気持ちもめちゃくちゃわかります😳!
HPSあまり詳しくないでしが周りからの評価とかめちゃくちゃ気になります🥲
あーママ
同じ気持ちになる方がいてなんだか安心しました🥲
そうなんです、これくらいのことなら言わなくても〜、、と思っても、言わないと絶対だめな親だって思われる💦と気になってしまいダメです😂💦
最近は特に怒れない親が多いとかよく目にするので、それの影響もあってか余計にダメですね🥺💦
Pipi
私もです🥲🥲
怒らない育児、怒れない親ってよく見るので
しっかり怒ってます!注意してます!ってアピールしたいのかも…と
1度周りが気になると出かけると毎回そんな感じになってしまい🥲🥲