※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
子育て・グッズ

習い事の費用は月44000円で、英語やピアノを考えていますが、皆さんの費用はどのくらいでしょうか。

習い事の費用、いくらくらいですか?

小1ですが、習い事全部で月44000円位です。
通信教育含め4つ習っています。
皆さんこんなもんでしょうか?

英語がECCキッズで月20000です。これをジュニアにして他にピアノを習いたいと考え中なのですが、なかなか踏み切れず……

コメント

はじめてのママリ

1年生です(^o^)
公文、ピアノ、習字で25,000くらいです!

44,000円は高いですね😭

上の子の習い事も合わせるとそれくらいになります🥹

はじめてのママリ🔰

年長ですが
体操&スイミング(同じスクールで割引あり)12980
学研9900
22880円です

44000円はすごいですね🥺✨️
そして英語は入学してからと思っていましたがなかなかお高いのですね😭

みんてぃ

年中と小1です。
絵画、公文、チア、ピアノで一人3.5万かかってます。
小1だけ、夏休みあたりから公文の英語とスイミングを増やす予定で、5万超えますね💦
うちは車なし、夫激務で旅行少なめなので、習い事にお金かけていける感じです。

はじめてのママリ🔰

ですねー😂

いま、中2の子もいますが、塾が、息子のとこは比較的良心的で週3で26000円です。けど高いとこは週3で4万超えなので、だいたい30000円くらいは当たり前かも。

ただし塾は、夏休みとかは月10万近くなるから、月によっちゃ1人あたり10万見といたほうが安心かな