※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん
お金・保険

家族旅行は年間何回行い、どのくらいの費用をかけているか教えてください。

1年間で家族旅行は何回くらいで使うお金はいくら位ですか?
世代収入も違うので人それぞれだと思うのですが、旅行も子供の経験や教育の1つだと思っていまして‼︎
皆さんはどれぐらい使っているのか参考にさせて頂きたいです😊

コメント

さとぽよ。

今年は息子の誕生日にUSJ旅行したので30万、秋に義実家に帰省でもそのくらいは行きそうです。
今年は帰省含め2回で終わりそうです。
例年だと2、3回行ってますが1回10万以内には抑えてますね。

  • かん

    かん


    きっと息子さんとても良い思い出になりましたね😊

    私も年に2回は旅行いきたいと思っていまして‼︎
    なるべく安く抑えたいですが年間50万はかかるかもしれないと思っておこうと思います😊

    • 8月23日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    何年も行きたい!ってリクエストされていたので今年は思い切って息子の誕生日に行きました!!
    空いてる時期だったのでこれくらいでしたがこれが夏休みなどだったらかなり高額になると思います。
    小さいうちはホテル代も無料だったりですが小学生になると大人と同じになるところが多数なのですごくかかるようになりましたね!

    • 8月23日
  • かん

    かん


    ラッシュの時期はやっぱり高いんですね‼︎
    有名テーマパークに泊まりで行くとなったらこれぐらいかかる事が知れてよかったです‼︎
    旅行も大きくなるにつれて金額も増えますね😱

    • 8月23日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    USJは誕生日月前後だと家族全員1日500円引になったのは有り難かったです!
    しかし小さかったら添い寝でOKですが大きくなってきたら、NGとかもありますし、部屋も3人までとか4人までとか様々ですし、それによってホテル探しも変わってきますよね。
    友人は子供3人いるので5人泊まれる部屋って中々探さないとない!って嘆いていたり。。
    うちは帰省もピークじゃない時を狙ったり、飛行機もタイムセール狙ったりしてリーズナブルに頑張ってます。

    • 8月23日
  • かん

    かん


    誰かの誕生日月だと家族全員が割引になるんですね‼︎
    行く時は誕生日月で夏・冬休みを避けて予定しようと思います😊

    子供3人になると2部屋取らなきゃいけなくなったり出費も一気にかさみそうですね💦
    やっぱりうちは2人までにしようと思いました😂

    飛行機、タイムセールもあるんですね!
    色々ととても良い情報をありがとうございました😊🙏

    • 8月24日
deleted user

年間80万円くらいです!
3ヶ月に1回くらいは旅行に行きます😊
今年はディズニー予定なのでプラス20の100万円予算にしています!

  • かん

    かん


    すごーい!
    子供達も色々な事が沢山経験できますね😊
    うちは世代収入的に50万が限界です😂

    ちなみに子供さんはどこに行かれた時が1番喜んでいましたか?

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    実は世帯収入的は使いすぎな分類だと思います😂
    ただ旅行がストレス発散になるので、ついつい行っちゃいます🥺

    子どもはホテルが好きなので広い部屋のホテルならどこでも楽しそうです😂

    • 8月23日
  • かん

    かん


    大人もリフレッシュできて子供も沢山経験できるなら良い使い方な気もしますけどね😊

    なるほど🧐
    子供はめっちゃ走り回りますもんね‼︎
    広い所はテンション上がるのかも知れませんね😁

    • 8月23日
deleted user

日帰り旅行ではなく宿泊伴う旅行なら
年間50万までで納めたいなぁて言う感じです!
日帰りも入れたらもっと行くかもです💦
テーマパーク好き家族でユニバは日帰りですが
ディズニー行ったら1回30万程するので
後は10万〜20万の旅行を
1、2回するくらいの予算です!
我が家も旅行は経験と教育の一つだと思っているので
普段は節約してでも旅行は行きます😊

  • かん

    かん


    有名テーマパークは泊まりで行ったらすごい料金ですね😱
    でもきっと子供はめちゃくちゃ喜びそうですね‼︎

    私も普段は節約して旅行では色々な経験をさせてあげられたら良いなぁと思ってます🥰

    • 8月23日
ママリ

私も夫も主さんと同じ考えで、
学校の勉強と同じくらい旅行で得られる体験などは大切なことがあると考えてます‼︎

5人家族で
上2人が高校、中学のため、
大人4、子供1になります。

また、我が家はアクティビティを現地でかなりやります。
自然体験でシュノーケリングやシャワークライミング、乗馬やバギー、パラグライダー、
現地の特産品の工房で作らせていただいたりもします。

今年は
①春休み
車移動で2泊 40万円
②夏休み
飛行機九州4泊 60万円
(高校生留守番で4人分)
③夏休み
飛行機沖縄(今まさに)5泊 90万円
(大人3人分往復はマイルで無料)
④10月
飛行機でユニバ 45万円予定

今年は進級祝いがあり①がいつもより多いです‼︎
勢いで行きました。笑。
③は1人目が生まれてから20回ほど、
④はコロナ禍除いて8年連続行ってます。

昨年は180万円でしたが、
今年はやっぱり増えましたね☺️

  • かん

    かん


    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    うちとは経済力が違いすぎて驚いてしまいましたが、自然体験は私もやらせてあげたいと思っていて、これこそめちゃくちゃ良い経験になる気がしました🥰

    私も沢山稼いでいっぱい旅行に連れて行けるように頑張ります😊

    • 8月23日
のん

年間5〜60万くらいですね。
年1〜2回の遠出と3ヶ月に一度くらいの道内旅行です。

遠出は、ただ遊ぶだけではなく子どもの経験や知識になるように遊びや学びを組み合わせています。
今年はディズニーとキッザニアの組み合わせ電車の乗り換えは息子に調べさせました。
去年はハウステンボスと長崎、その前は倉敷、岡山。
さらにその前はUSJと姫路城。
沖縄も美ら海の他に琉球ガラス拭き体験など歴史を体感することを大切にしています。
来年は神戸、淡路島、徳島です。
基本的に一度行った場所は5〜8年は行かないかな。
次は北陸かな。金沢美術館と恐竜博物館。

  • かん

    かん


    「遊びと学びを組み合わせる」
    とても良い考えで勉強になりました🧐
    電車の乗り換えを子供に調べさせるのも子供の学びになりそうですね✏️

    楽しくて学びにもなったらお金出したかいがあったなぁと思えそうです😁

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

その年にもよりますが、旅行やレジャーで100万くらい使ってます。。
世帯年収はそんな高くないです。主人がお出かけ好きで色々行くのですが、ふと考えたらそこ節約して、私もゆったり働きたいよって思うようになっています笑

年1で一週間ほどの旅行と、
年3で義実家帰省5日ほど
2ヶ月に1回くらいで1泊旅行してます。

子供3人いるので国内でもなかなか高くなります🥹

  • かん

    かん


    子供が大きくなるにつれて旅行費用もかさみますね💦
    とても良い経験になるだろうし色々経験した方が将来の年収が上がると聞いた事があるので先行投資なのかもしれませんが、、、、
    身体が1番大事なのであまり無理をされませんように🙏

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

年間40と決めてます!使いすぎたら数年で調整です🙂‍↕️

  • かん

    かん


    うちもそのようにしようかなぁと思ってます‼︎
    旅行も良い経験にはなると思いますがまずは生活が大事なので‼︎

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでもアジアなら海外もいけますのでね!沖縄は行けませんが😂

    • 8月24日
  • かん

    かん


    なるほど‼︎
    アジアの方が国内よりも安く行ける可能性もあるんですね🧐

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

年に2、3回で、1回につき5万くらいですね!
飛行機の距離だと15万くらいです💡
なので、年間だとかかったとしても30万もしないです🤣笑笑
我が家はなるべく宿にお金をかけず体験にかけています😊

  • かん

    かん


    私もはじめてのママリ🔰さんに考えが近いです‼︎
    宿より日頃できない事を体験させたいです😊

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!😊
    夫婦揃って並ぶの大嫌いなのと、どうしてとコスパを考えてしまってディズニーとかユニバとか行った事ないんです🤣笑笑
    同じお金を出して泊まりでそこへ行くなら沖縄とか北海道で色々観光したいなと思ってしまって😅💦
    どちらも一度は連れて行ってあげたいなとは思っていますが💦

    • 8月24日
  • かん

    かん


    私も並ぶの大嫌いです💦
    そんな中子供がぐずったら地獄に思えてしまいます😂

    子供がどうしたも行きたいなら連れて行こうと思っていますが、正直私もテーマパーク好きじゃないので大金を払うなら他の体験を色々させてあげたいです!

    • 8月24日
みかん

春休みに二泊三日、夏休みに三泊四日と二泊三日。
冬休みは行かないです。

まだ近場しか行ったことないです😅
パパの仕事に絡めてホテル宿泊は年1くらいはありますが!笑

しかも春休みと夏休みのは市営の自然の家で家族利用なので、三泊四日でも3食付いて3人で三万ちょいです😂
山の家で毎日、野外調理してました!笑

二泊三日は国立海浜公園の中で、大型プール施設があるので中日にそこにオープンからクローズまで居ました😁

あとは博物館や美術館、ものづくり体験やキッザニアも徒歩圏内なんで、ちょいちょい行ってます😊

皆さん、旅行にそんなにかけてるんですね😳
うちは少ないほうかな〜とは思ってましたが、まさか桁が違うとは🤣(たぶんで年間10万くらいです)