※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐣
お出かけ

平日の過ごし方がわからず、家でのんびりする日は子供や自分も飽きる。支援センターは遠くて行きにくいし、出かけるとお金がかかる。自宅保育中や車がないママさんはどうしていますか?

平日の過ごし方がいまだにわかりません😭

雨の日とか、きょうはのんびり過ごしたいな、っていう日は
家で過ごしてうつ伏せあそびしてみたり、いろいろしてますが毎日になると子供も親も飽きます、、

支援センターも行きにくい場所にあり、坂上ったり下ったりで徒歩30分以上はかかります。
なかなか重い腰があがりません。

天気いい日は出かけたりしますが電車移動で
どうしてもお金を使っちゃうのが難点で😭

自宅保育されてるママさん、また車がないご家庭の
ママさんどうされてますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

なーーーんにもしてないです笑
おもちゃ渡して放置してます!

  • ままり🐣

    ままり🐣


    お出かけもあまりしないかんじですか?🙏

    わたしおもちゃ渡しても
    あまり放置できずかまっちゃうんですよね、、でもずっとかまってるのもつかれます😭笑

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに買い物や公園に行くくらいです
    ほとんど出かけませんー
    時間がある時は庭にでてます、敷物の上に放置してます笑
    上の子の時は2人きりなのでずっと構ってずっと一緒に遊んでました😊飽きますけど、子供は同じ遊び好きなので子供が飽きるまでずっとやってた気がします、、
    放置してもなんか自分でやってるので問題なさそうですよー!

    • 5月20日
  • ままり🐣

    ままり🐣


    そうなんですね!最近暑いから余計出かけるの億劫になりますよね

    お庭いいですね👏

    遊びもレパートリー全然なくて
    わたしも飽きてしまって😭

    ひとり遊びはまあまあできる子なので最近ちょっと放置気味です💦

    • 5月20日