※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の癇癪がひどくて毎日イライラしています。どう接したらいいでしょうか?

下の子の癇癪がひどくて毎日イライラして仕方ありません。
朝起きて、長男が話しかけただけで何が気に食わないのか金切り声でキーーーーー!!と叫びます。遊んでいてもすぐ癇癪起こし物を投げます。これが上の子の幼稚園行くまで続きます。
自宅保育なので、外で遊んだりショッピングモールに行くのですが、そこでも気に入らないことがあればすぐに叫び床に寝転ぶか這いずり回ります。15キロくらいある次男を毎回抱き抱えるのもしんどいです。
かと言って家で私と遊んでいても癇癪起こすのでこっちの精神面が持ちません…
機嫌いい時もありますが、ほぼ癇癪起こしてます。
もうどうしたらいいでしょうか。来年の幼稚園入園までこんな感じかと思うとしんどいです。辛すぎます。
癇癪ひどいお子さんをお持ちのママさんは、どう接してますか?

批判はいりません…

コメント

まぁまぁさ

いや、めちゃめちゃ分かります〜😭😭💦
ウチは3人共声が大きく、癇癪起こしたらものすごい破壊力です⚡️⚡️
上記が全て原因とは言えないとは思いますが、右耳の突発性難聴を知らない間に起こしてたようで、結構な頻度で高い音の耳鳴りがしています。
上2人はそれでも年少さんになってやっと幼稚園に行かせました。
3人目にして初めて満3歳で上の子が通う幼稚園へ通わせる予定です。

癇癪中は何言っても聞こえてないので、窓開けてたら閉めて気持ちが晴れるまでギャンギャン泣かせてます💧
次女は未だに癇癪起こして私がマジ切れして、ホンマもう知らん💢ってことも多いんですが、ほとほと疲れます😓
合間静かになり始めた時に改めて話し始めて、話せそうなら話続けます。

癇癪あんまりない子が羨ましいです🥲💦
これは本当そういう我が子でないと分からない辛さですよね🥺💦