※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ただの愚痴です。吐き出せる場所がないのでここに書かせてください。苦…

ただの愚痴です。吐き出せる場所がないのでここに書かせてください。苦手な方はスルーしてください。








夫がまた娘と同時に風邪を引いた。ここ1ヶ月夫はずっと風邪を引き続けているので(治ったと思ったらまた引く)、大丈夫?と思うより、またかよ、、、、(私の負担また増えるじゃん)の方が勝ってしまった。優しくないのは重々承知だが、それぐらいこの1ヶ月風邪を引いて熱を出して、娘の看病やら日々の世話をしながら夫の分も負担するのに堪えていた。また?と言ってしまった私に夫は、「もうちょっとさ、大丈夫?とかないの?」と。言いたいことはわかるけど、私の負担わかってる?????
娘も夕方から熱が出てしまい、機嫌の悪い中ご飯を散らかされながら食べさせて、お風呂に入れて、寝かしつけをした。ゼリーやポカリなどもなかったから、買いにも行けないのでUberで頼んだ(これも毎回負担大)。冷蔵庫に届いたものを入れ、夫に「冷蔵庫にポカリとか買っといたから」と連絡すると見に来て一言
「なんだよアクエリアスじゃん」……いや、大きいのはアクエリアスにしたよ、値段全然違うんだもん。でも小さいのはポカリでしょ?文句あるなら飲むなと言ったけど、結局飲んでるし。
夜中は冷蔵庫に冷えピタを取りに来た。私はキッチンに立っていたので、取ってと頼まれた。1枚使った後だったので口を折っていて開くのに時間がかかったのだが、「俺トイレ行きたいの、早くして?」じゃあ自分で取れよ。
次の日の朝には夫も娘も熱は下がっていた。朝、夫からとんでもない提案をされる。「今度から、娘が具合悪くなったら面倒見るのお願いしていい?俺部屋にいるから」…は???たしかに毎度移って重症化されて私も困ってたから、1ヶ月完全に元気になるまで家事は私が全部やると言おうと思っていた。でもそこまで私が?しかも自分で言う??マスクのできないお風呂だけお願いできる?なら分かるけどすべて?????私は移ってもいいと?
夕方、娘の機嫌が悪くなってきて、私もイライラしてしまっていて少し声が大きくなってしまっていたかもしれない。そのとき夫がわざわざ廊下に繋がるドアを全部閉めに来て何も言わずに部屋に帰って行った。そんなにうるさかった?と聞くの別に何でもない。そんなわけないでしょ。声がデカかったのは1万歩ぐらい譲って謝るけど、無言で閉めに来るのは嫌味だろ。
現在17時半。夜ご飯は作り終わってるが、娘がお腹の上で寝ているので何もできない。寝かしつけが終わってから掃除洗濯皿洗い明日の夜ご飯の準備片付け自分の風呂明日から必要な泥遊び用の持ち物の名前付け(これも先生忙しいのはわかるけど、買うものがあるならせめて1週間前に言って…金曜に言われて月曜は無理だわ)を終わらせないと寝られない。明日は月曜日、普通に出勤。私はこれ以上頑張らないといけないのか、一緒にいる意味がはたしてあるのだろうか、、、、。

コメント