※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまる🌹
ココロ・悩み

子供が熱で休ませたいけど、職場の反応に不安。他の人は休みやすいかな?

仕事が休みづらいです😭😭😭

娘が夜中に発熱38℃
朝起きたら36.9℃になってたのですが
軟便するし何も食べたがらないので
もう1回検温すると37.8℃に🤒

さすがにアウトかなーと思い
職場に休みの電話したのですが
あー…という反応😮‍💨😮‍💨😮‍💨
分かってはいたけどその反応聞くと
休むの間違いだった?すごく不安になってしまいます

家族が1番大切だし職場のことなんて
後回しでいいと思うし、ありがたいことに
そもそもあまり体調崩さない子なので
そこまで職場に迷惑かけたこともないです😭😭
上司も3人子育てしてきた人なのに
なんでそんな反応するのか分かりません😭😭

と言いながらも休むんですけど
モヤモヤがすごいです😭😭😭
みなさんの職場は休みやすいですか?
休みの連絡入れたらこんな反応されるものですかね😭😭

コメント

はじめてのママリ

うちは休みの連絡はLINEなんですが了解です!お大事に~ときますよ😌
以前、下の子がアデノウイルスになり2日休み出勤するともういいの!?大丈夫?と言われました。

  • うまる🌹

    うまる🌹

    LINEいいですね🥹向こうの感情分からないけど知りたくないし🥹笑
    大丈夫?って心配してくれるなんて優しい職場で羨ましいです😮‍💨🫶

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

あー、はいはい。とか
わかりましたっ。とダルそうにイヤイヤな感じで言われるのは毎回です。
こころ折れますが、仕方ないんだと諦めてます。
上司も子育て経験あり、
そして子供ありな事も分かった上での採用だったのですが
やっぱりそういう反応です。

  • うまる🌹

    うまる🌹

    同じような状況ですね😭
    ちなみに明日も土曜出勤入ってたのですが、明日は来れるの?って聞かれて旦那もいないので
    子供が体調回復してれば出れますけど…って言ったら
    来週の人と交代するけど
    来週は大丈夫だよね?って言われ😮‍💨来週のことなんて分からないしそもそもズル休みじゃないのに
    なんかそんな言われ方するなんて傷つきました😭でも仕方ないですよね…そういう人なんですもんね😩😩🤗

    • 5月17日