
休職中の過ごし方について相談です。家で休んでいるけど、出かけたり友達と会っても良いでしょうか?以前は出かけたくないことが多かったけど、今は家族や友達に会いたいです。
休職中の過ごし方について教えてください。
ずっと体調不良が続きこの前
自律神経失調症と診断されました。
体調不良が原因で軽いうつや不安症も言われました。
仕事休めるなら休んだ方が良くなる方法だよと言われ
診断書書いてもらい上司と相談してとりあえず数週間の
休職する形になり次の受診で先生と相談するのと
自分の体調次第でまた復帰の話し合いする形になりました。
初めての休職で子供達も時短保育であずけて
ずっと家で休んでるけど体調面は良くなるけど
逆にずっと家で食欲湧かず復帰の不安や周りの反応が怖く。
仕事休まず行けてればと後悔。。
私の家族も子供達見てるからたまには旦那と
出かけたりしておいでと言ってくれます。
旦那も友達と会って話したりしてきなと言ってくれます。
でも仕事休職してる中で出かけたり、
友達と会っても良いのでしょうか😔?
以前は出かけたくないことが多かったけど
今は出かけたり友達や家族に会いたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

みまま
適応障害で仕事を休んでいたとき、主治医の先生には、遊びに行って気分転換できるならどんどんしてと言われましたよ☺️
それも治療のひとつだと思って楽しんだ方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
昨年の投稿なのにいきなりコメントすみません😭💦
その後ご体調いかがでしょうか?
私も今日から休職となってお休みさせていただいているのですが、どのように過ごされていたのかなと思いコメントさせていただきました。
休職といってもだらけきった生活がこわくてそわそわしています。
-
はじめてのママリ🔰
お身体は大丈夫でしょうか?
私はまだ薬を飲みながら生活してますが
悪い日もあれば普段通りな感じです😃
休職期間はほんと眠気が酷く子供保育園
行ってる間ほぼ寝てました🥲
周りは仕事してるのにって気持ちも
ありましたが寝て起きて食べるのが
精一杯でした😂😂
体調良い日は実家に行ったり
友達が会いに来てくれたりしました❣️- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😢
身体は動けるのですが不安があったり頭がしめつけられるような感覚があったりです、、心療内科こわくて行けてなくて…
ずっと寝られてたんですね…つらいですよね…
お薬飲むとよくなられましたか?- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
不安感はいまだにあります🥲
私は総合病院で色々調べてもらい
異常がなく心療内科すすめられて
行った感じです。。
今思うとびっくりするくらい寝てました💦
吐き気や不眠は飲んでて落ち着いてます!!- 3月3日
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥹‼︎‼︎
気分転換も治療のひとつなんですね✨
そう思って少しだけお出かけしたりしたり楽しみたいと思います😌