※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、子供が特定のおもちゃに執着し、他の子のおもちゃを取ろうとすると泣いて困っています。他の子と遊ばせたいが、周りを困らせるのが心配。フォローしながら遊ぶべきか、家で遊ばせるべきか、適切な対応方法を知りたいです。

最近、嫌なことの主張が始まりました。

家では
おむつ替え、着替え、昼寝の寝かしつけの抱っこ(抱っこされちゃえば案外心地よいみたいで泣き止む)
で、いや!ってのけぞって泣きます。でも5秒くらいで泣き止みます。
今はオムツと着替えは無理やりやっちゃうか、おもちゃに気を取られる隙にやります。

支援センターなどで、友達のおもちゃを取ろうとしたり
誤飲の危険のあるおもちゃを取り上げると
同じくのけぞり泣きます😭

こちらは、特定のおもちゃに執着してる最中なので、なかなか泣き止まず、困りました。

他の子がいるところで遊ばせたいので週一程度に連れて行ってあげたいのですが、こんな感じだと
周りを困らせちゃうのでどうしようって感じです…
気にせずフォローしながら遊べば良いのでしょうか?


他の子のおもちゃに手を出した時などは、
だめだよと言って、その場から離したり、取り上げたり
隠したりしてみるけどそれで良いのでしょうか?

今はよく分かってないとしても、これから先もそうだと困るので一応注意はしたいと思っています。
それとも今はそうなっても仕方ない時期なのでしょうか?


親がフォローしながら遊びに行くのがいいか
しばらくは家で遊ぶがいいか
他に代案あれば、おすすめの向き合い方などあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

唐揚げ

お友達が使ってるから返そうね〜こっちで遊ぼ〜って別のもの(別のこと)と差し替えちゃうと良いですよ!!

お互い様なので、気にせず遊びに行って全然okです!!

そのまま、嫌な言い方しかできない可哀想な人だと思うので気にしなくて大丈夫だと思いますよ♪♪

  • ママリ

    ママリ

    よかったです!今までは自分が取られても公共スペースだし、気にした事も無かったけど、嫌な気持ちになる人もいるんだ!と勉強になりました💦
    気をつけながら遊びに行こうと思います。優しいコメントありがとうございます!

    • 5月17日