※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子がオシッコを我慢してしまうことがあり、なぜか理由がわからない。病気か心配。

4歳の息子なんですが1日に2.3回しかオシッコに行きません。
(夜は7時頃にオシッコして寝て、そこから1回もせず昼まで出ない事もあります)

何度かモジモジと我慢している様子はあるんですが
『我慢しなくていいよ』
『トイレいく?』など
声掛けをするんですが、出ないからいい!と言います。



極限まで我慢して
『出そう!』とトイレに走ってズボンを下ろしてる最中に出ちゃう事もあります。


なんでそんなに我慢するのか…
我慢は良くないよ!病気になるよ!など伝えてるんですが
何故か我慢します。


まだ膀胱炎などにはなったことないんですが
何か病気ですかね??

コメント

みかん

遊んでるとかで、おトイレがめんどくさいとかですかね🤔
トイトレみたいにごほうびシールとかでおトイレ行ったらシール貼る、をやるとかで、トイレ行ったらいい事ある、をもう一度してもいいかもですね🤔

はじめてのママリ🔰

トイレの回数が少ないのはうちも同じです!
1日トータルで4回行くかどうかって感じです🤔
同じく夜20時頃お風呂のタイミングでトイレいって
次の日休みとかだったらお昼過ぎまでトイレ行かないので12時間以上行ってなかったりします🥶

特に我慢してるでもなく、
漏らすことなく行きたい時は行くので
単純に回数少ないだけなんだなーと思ってます💦