※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が子育てを親に任せて男と会いに行く話をしてきて、愚痴や愚痴を聞かされることにイライラしており、フェードアウトしたいと相談しています。

友達の愚痴です、お時間ある方きいてください🫠
友達がシングルで実家住みなんですが、よくアプリなどで男と会ってる話を聞かされます🫠
育児は友達の親が全部してるらしく、自分や子供のご飯、家事も子供のお風呂も親がしてくれてるみたいです。
それは別にこっちには関係ないことなんですが、こっちはワンオペでやってんのにおんなじ土俵で喋ってきて事あるごとになにかしらしんどいしんどい言ってたり親の愚痴もすごい言ってて聞いてるこっちはめっちゃイラつきます🫠
男と会うために親に毎週夜中まで見てもらってることを自慢げに語ってきて流石にドン引きです😂親に日中も見てもらってるくせに夜中も飲み歩くとかもやばすぎるし元旦那とも連絡取ってるくせに色々愚痴も言ってて関係がわけわからんし人間としてやばすぎて、フェードアウトしたいです🫠
子供をどっかに遊びに連れていくとかも一切なく、遊ぶのも私と同い年の子供なのに一緒に遊ばすことも嫌がるし子供を基本外に出したがりません。ほんとに見ててやばいです。バツ2で1人目の子供を産んでその当時の旦那に子供を預けていて、また子供ができて離婚して、次は親に子供を見てもらってる状況で、危機感もないし昔は友達としてしっかりしてほしい気持ちやアドバイスをたくさんしてきましたが、今となっては無意味でした🫠
子供とちょっとは遊んであげたら?とか言ったとしても、思考回路が男と遊べて羨ましいんでしょーとなるタイプなので、だいぶ痛いです。
こんな感じの子ってなにか言っても無駄ですよね🫠
面倒なんで自然な感じでフェードアウトする方法ありますか?😂

コメント

ラララさん

無駄だと思います。
私は逆で自分がシングル、相手は既婚、けど遊びたくて、私が何を言っても上の空。同じく凄く恵まれた環境で、親やじいばあに、あずけたりしても、それは当たり前で…
私は1人で家事育児仕事としていた時期だからこそ、イライラし過ぎて、連絡を返さなくなりました。
それから疎遠になりました。

長年の友人でしたが、やっぱり自分と合わない人と付き合うって、イライラしかなかったです…

はじめてのママリ🔰

うおお、色々凄いですね😅
何言っても無駄だと思います😅

LINEで言われるんですかね?
家も近いですかね、、?
私も価値観合わなくなってしまった人が居て、連絡返さずに居てますが、今のところ新たに何も来てません、、
このまま疎遠としたいですが、様子見状態です👀
連絡返さなければ、相手も連絡来なくなるかなぁとは思ってますが、あまりにもしつこければ、ブロックとかの強制手段とってもいいのかもしれません🥲
自分に合わない人とはサクッと離れるべきですね🫠