※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこちゃんママ
ココロ・悩み

実母との関わりに悩んでいます。孫に会いたがり連絡を無断でしてきます。距離感が難しい。母は食事やお菓子を持ってきては断っても逆ギレ。感情的で怒りっぽい母に疲れています。どうしたらいいか悩んでいます。

実母との関わりについて

実母の距離感について悩んでいます。
私は30代で現在5ヶ月の子供を育てています。
やっと産まれた娘の孫ということもあり、実母は孫に会いたがりこちらの都合関係なく連絡をしてきます。今日なんて急に朝家に来ました…。本人には、連絡なしで来るのは困ると伝えると『LINEしてるよ〜』とのこと…。朝早くにLINEを見る暇もないですし、家に来ていいと許可してませんし…😂

ここまで来ると引越しをして物理的に距離を離れた方がいいのかなーなんて思ってしまいますが、今の家は職場からも近く便利なので、引っ越す理由が母と距離を取るためというのは少しきつくもあります。。。

他にも、頼んでいないのに食事を作って持ってきたり、お菓子を持ってきます…。
作らなくていいよ、持ってこなくていいよと言ってもダメ。
強く言うと逆ギレする母。
もう疲れてしまいました…。

父は県外で一人暮らしをしているので、母をコントロールする人はいません。
産後すぐは母の存在に助けられることが多かったのですが、
今は少し距離が近すぎて疲れています…。

ちなみに、母は感情的な人間ですぐ怒鳴ってきます。本人にとってはそれが普通のコミュニケーションなので、注意しても逆ギレします。『別に怒ってない!思ったことを口にして何が悪いのか』などなど。。。

もうどうしたらいいのかなーと最近の悩みは母ばかり。
子育ての悩みより母の悩み。。。

皆様、似たような体験した事があるよ もしくは
アドバイス等ございましたら、コメント頂きたく思います。
よろしくおねがいします。

コメント

はじめてのママリ🔰

アポ無しで勝手に来ないで、最低でも2日前に連絡してって言ってます。
怒鳴られるときは怒鳴り返してます🥹💦💦

  • みこちゃんママ

    みこちゃんママ

    お返事ありがとうございます!
    早速LINEで事前連絡するようお願いしました🥺

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    文句言われたら、「思ったことを口に出して何が悪いのか!」と言い返してやりましょう✊

    • 5月14日
  • みこちゃんママ

    みこちゃんママ

    最高すぎます😂❤️❤️❤️言ってやります😎(笑)

    • 5月14日