※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

7月生まれの10ヶ月の子供がおり、育休延長を希望している女性がいます。入園希望の園に落ち、2人目の妊活中で悩んでいます。同じ経験の方、いらっしゃいますか?

7月生まれの生後10ヶ月です。

保活出遅れて、2時募集からの参加だったこともあり、4月入園で希望園に落ちました。
なので、他の人気のない園は空きが沢山ありましたが育休延長を決めました。

その際に職場には、4月入園で希望園に落ちたこと、子供をもう1人望んでいること、7月にも空きがない場合延長になることをお話ししました。職場には他にも空きがあることは言ってません💦

うちの地区は育休延長希望の人は無条件で延長できます。
職場にバレることもないそうです。


私の理想では育休延長が確定する前に2人目妊娠して職場に報告できればいいなと思っていましたがそううまくはいかず、、今も妊活頑張ってます😢

もうすぐ、7月入園できない証明を市役所に貰いに行って職場に報告しないといけないのですがものすごく憂鬱です。

人手不足なのに延長、妊活してる発言をしたのに妊娠もしてないし、家の購入の話も進んでいて、7月に同じ市内に引越し予定なのもあり言いづらいです😭

同じような方いますか?

どんな反応でしたか?🥺

コメント

m

私も2人目の育休延長中に2人目が欲しくて妊活して9月に出産予定なので復帰せず連続で育休に入る予定です!
クリニック勤務で人手も欲しそうでしたが、スタッフは若い人が多く妊活してるいる人も多かったので理解ある方ばかりでした✨院長は2年の延長後戻ってくると思ってたので、私も言いづらく申し訳ない気持ちもありましたが、仕事が理由で妊娠や妊活を諦められるかというとできないので復帰したら貢献しようという思いで伝えました!
案外あっさり受け入れてくれましたし、戻った際にしっかり働ければいいかなと思いますよ♪
私も職場がくるまで1時間半くらいかかる場所なので実際育休明けに復帰できるかも怪しい状態です😅

  • m

    m

    すみません、1行目訂正です
    1人目の育休延長中です!

    • 5月13日
クマちゃん

全く同じ理由で育休延長しようと思ってます!
ちなみに私は4月は見送り、1年は絶対育休取りたいと伝え済みです!
同じく、私の地域も、育休延長みたいなチェック欄に入れれば、職場にバレずに延長できるようなので、そうするつもりです!
復帰前に第二子が欲しいですが、なかなかうまくいかないですよね💦
うちは激戦区なので、7月も入れないかもと匂わせはしてあります笑
私も職場は人手不足ではありますが、育休は権利だし、もし2人目授かれなければ今の子供で子育ては最初で最後かもって思ったら、職場の目とかほんとーに気にならないです😊
職場的には、市内で無理だったら、職場のある地域でも探せるみたいですよとかいわれましたが、職場の近くの保育園とか、休みの日わざわざ行くのだるいし視野にないので、そうですねーくらいで流してます!

らん

同じです‼️

私も2人目授かり連続育休希望してます!
さっき上司には保活進めてるが転居するので来年の4月から入園希望ですと伝えました!
裏ではこの間に2人目ー‼️って思ってます‼️

私も引っ越しするので少し職場遠くなるんですよね😭💦
2人目望んでるのは言ってません‼️できたら言おうと思ってます‼️

育休伸ばすことも多分上司は昭和な人なので許せないと思いますが、こちらは権利なので主張してます!
連続育休ももし2人目できたら取ろうと思います!
でも2人目希望してるは言わなくてもいいと思いますよ!