25日目の男の子が日中ほとんど寝ないが、雨の日は朝からよく寝る。天気や具合の関係か疑問。母乳も飲み、排泄も正常。関係者、教えてください。
こんにちは!いつもお世話になってます(^ω^)
今生後25日目の男の子を育ててますが、我が子は日中全く寝ません!
朝8時から夕方4時までぎゃん泣きしてます。
1日の睡眠時間は10時間くらいです。
なのに雨が降る今日、朝からずっと寝てます。
寝かしつけも普段なら2時間とか4時間かかるのに、今日は30分くらいですぐ寝ます!
これって天気が関係してますか?
それとも具合が悪い?
母乳も沢山飲みますし、おしっこもウンチもしてます!
ご存知の方教えてください!
- はな(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
cinnamon
月齢が全く違うのですが、天候って結構関係してるように思います!うちも小さな頃から(月齢)、天気悪いと良く寝ました。
今も変わらず、雨降りだと昼寝がいつもより長いです。普段は大体2時間弱くらい、今日は朝から雨降りですが3時間強寝ました。辺りがいつも以上に薄暗かったり、少し肌寒かったりとかも関係してるんですかね?
rins
確か雨の音が好きな赤ちゃんいると思いますよ!
うちの子はドライヤー音ですが
他にも掃除機とか水の音とか
赤ちゃんによって好みが違う見たいです(*^^*)
-
はな
お返事ありがとうございます!
ドライヤーの音が好きってびっくりです(^ω^)ちなみにうちの子はyoutubeとかの赤ちゃんが寝る音楽とかは一切効果ありませんでした。笑- 4月1日
-
rins
分かります!うちの子もYouTubeの寝かしつけ音楽は全く効果無しでしたよ(笑)
オルゴール系も嫌いみたいです😂
ぜひ一度ドライヤー音試してみて下さい!- 4月1日
マヨは味の素派
娘は、割と簡単によく寝てくれる方ですが、天気が悪い日は寝る傾向にあると思います。
今日は朝からミルク後、少し遊んだあと、少しトイレに行ったりしてもどったら独り寝してて。
お昼後もそうでした。いまも、少し遊んであーうーおしゃべりしてたら、急に静かになって、寝てました。
そんな感じで、今日は手が全くかかりません。
今日みたいな天気はやる気が薄れて寝ちゃうのかもしれませんね。
-
はな
お返事ありがとうございます!
よく寝る子も雨の日だとさらによく寝るんですね!(^ω^)
生まれ持った本能的なものがあるんですかね?次の雨の日、どんな感じか楽しみです♡
ちなみに雨止んだ後寝かしつけに6時間かかりました。笑- 4月1日
はな
お返事ありがとうございます!
そういう傾向があるんですかね?
ちなみに雨止んだ後、寝かしつけに6時間かかりました!(^ω^)笑
次の雨の日も様子見てみます!