![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが左耳を触ったり引っ張ったりして出血があり、機嫌が悪い。耳の違和感か痛みか分からず、病院受診に躊躇している。
乳首の中耳炎って気付けますか??
先週あたりから何しても機嫌が悪いことが多くありましたがメンタルリープの時期でもあったためひたすら抱っこしてあやしたりしてました。ですがここ数日ぐずった時にやたら左耳を触ったり引っ張ったりする事が多くみられるようになりました。
自分の頭を触ったりにぎにぎしたり髪の毛を引っ張ったりよくしているので、ついに耳がついてる事に気付いて触ってるのかなとおもっていましたが、引っ掻いたり引っ張ったりするためか出血も見られています。
お風呂で洗う時は耳に水入らないように耳を倒して洗ったりってゆーのはしなくても大丈夫と産院で言われたため普通にシャワーをかけて洗っていたため普通に耳に水が入ってしまったりしていましたが、綿棒で拭き取るのは急に動くのが怖くて出来ず、タオルで拭う程度でしか拭き取ってません💦
ですが、今日は耳からの出血を触った手であちこち触っていたため、手前の浅いところだけ綿棒で拭き取ったら古い血液が付着していて耳垂れがあるかどうかはわかりませんでした。
単純に機嫌が悪いのか、耳が違和感とか気になって機嫌が悪いのか見分けがつきません。
寝付きは元々よくありませんが、寝かしつけがちょっと大変になりました。発熱はなく、ギャン泣きした時に鼻水が出るようになりました。飲みっぷりも特に変わりはないです。
生後4ヶ月なので痛いのかどうかも判断が難しく病院受診もよく分からない理由で受診してもいいのかと躊躇ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は4ヶ月で耳鼻科受診しました☺️
眠いときに耳をかいて…はあるあるみたいですが、あまりにも出血がひどくて。耳の中に菌がいるか検査してもらいました。(いました。点耳薬で治りました)
不安でしたらとりあえず行ってみてもいいと思います。何もなかったとしても耳掃除もしてもらえるので☺️♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳首の中耳炎ってなんですか??🥲
-
はじめてのママリ🔰
誤字です💦指摘されるまで気付きませんでした。
乳児です💦- 5月12日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
上の子も下の子も2ヶ月ぐらいで
耳鼻科受診してます☺️
どちらも耳を触るので診てもらったら
お腹にいた時の羊水が耳の中で
かたまってる?みたいな説明で
黒い耳くそゴロっと出てきました!
よくあることみたいです😳
診てもらって何もなければ耳掃除
してもらえると思いますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2ヶ月で耳鼻科受診されたんですね!
小児もみてくれる耳鼻科探してみます🔍- 5月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
心配なので行くだけ行ってみます🥺