![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左右差があっても完母で育てることは可能です。片乳だけで母乳が足りるか不安ですが、先輩ママさんの経験を聞きたいです。左右差を無くすコツも知りたいです。
極端に左右差があっても完母のままでいけるでしょうか?🥲
現在生後3ヶ月になったばかりの子を完母で育てています。
2ヶ月頃から右胸だけ張りが弱くなってきて、もしかして右だけ差し乳になったのか?と期待していたのですが先週母乳量を測ってみたら右は10g程度しか吸えていないことが分かりました💦
その際左は眠ってしまって測れなかったのですが、左胸のみ張りが強く体重は緩やかですが増えてはいるのでおそらくほぼ左だけで補っている状態なのだと思います。
現在はこのままで大丈夫だとしても、もう少し月齢が上がってくると片乳だけで母乳は足りるのだろうか、完母でいけるのだろうかという不安があります😭
左右差がかなりあったけれど完母で育てられたという先輩ママさんいらっしゃったら教えて欲しいです🙇♀️
また、現在は右胸から吸わせるようにはしていますが他にも左右差を無くすコツがもしあれば教えて頂きたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
左はほぼ出ず、右だけで、完母で育てました😌
![YBS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YBS
左乳が吸いにくく、吸って貰えなくて右乳だけでもうすぐ10ヶ月です。ミルクを飲んでくれないので平均より細め赤ちゃんですが普通に育ってます!
かなり悩みましたが、悩んでもミルク拒否だし右で頑張るしか無くて白斑出来て泣きながら授乳したり頑張りました😭
離乳食も始まりますし、何とかなりますm(_ _)m
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの子もミルク拒否なのか苦手なのか飲んでも吐いてしまうので、どうにか完母でいきたいと思ってて💦
ちゃんと育っていらっしゃると聞いてホッとしました😌
白斑できると辛いですよね😭すごく頑張られたのですね🥹✨
いずれは離乳食始まりますもんね…!私もなんとか頑張ります💪- 5月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
片方だけでも完母で育てられたのですね!希望が持てました🥹✨