![ゆう(о´∀`о)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科で処方された薬で高温期が出て不安。妊娠早くしたいけど焦りとモヤモヤ。早く妊娠された方いますか?
今月、不正出血と無排卵月経のため
勇気を出し婦人科へ行きました。
24日からプラノバールを処方され
生理をおこさせているところです!
薬が聞いて見事に高温期がキレイにでてきました!
プラノバールを飲んですぐに妊娠された方
数ヶ月で妊娠された方いらっしゃいますか??
生理が来たら排卵誘発剤を使った方が手っ取り早い的なことを言われましたが。
妊娠3ヶ月目でそこまでやるんだっていう不安と年齢的に早く授からなければという焦りでモヤモヤです😞💦
- ゆう(о´∀`о)(6歳)
コメント
![よっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしー
私も無排卵月経でした。
私が考えているのは、薬で排卵誘発材で使った方がいいなと思っているのですが、処方してくれません。。。
私も焦ります。お互いがんばりましょうね!
![あまぐり✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまぐり✧
私は多嚢胞で無排卵でした!
プラノバール服用中は薬の影響で高温期になっているので排卵があったから高温期になっているのではないからねと言われました!
私は半年服用してその1ヶ月後に妊娠しました!
-
ゆう(о´∀`о)
コメントありがとうございます。
私も同じようなこと言われました!
今キレイに高温期があるけれど、
生理がきてから排卵がうまく来るとは限らないからねと😅
前向きに頑張ります(>_<)- 3月31日
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
私はD14で卵胞チェックしてもらったら、卵が育ってなくて今は薬で育ててます。
自分の力で育っているのかを確認してもらってからでも遅くはないのかなとは思います。
-
ゆう(о´∀`о)
薬飲み終わったあと今月は自分の力で排卵来るか試したいなと思う反面、1ヶ月でも早く妊娠したいと焦ってしまって😥
コメントありがとうございます😌✨- 3月31日
-
いちごみるく
あせる気持ちすごくわかります。私の場合、D14で育ってなかったから、その日から薬をのんで育ちましたよ!
ゆうさんもまずは自分の力で育ててみて卵胞チェックしてもらってから育ってなかったら薬のことを相談してみるといいと思います。そうすればその周期も無駄にはなりませんよ!
お互い赤ちゃんに恵まれますように👶- 3月31日
ゆう(о´∀`о)
コメントありがとうございます。
焦りますよね(>o<")
よしさんは今どんな治療されてますか??
よっしー
ゆう💖さんへ
とりあえず、まだ様子を見ることになっていて、デュファンストンはあるので、上手く基礎体温が分かれたら使ってみて!といわれました。が、分かれないのでつかってないですね、、、、
ゆう(о´∀`о)
デュファンストン!初めて聞きました!
勉強不足ですね(>_<)💦💦
調べてみます‼
よっしー
高温期にはいったら、黄体ホルモンを助けるためにあるみたいですね!