
息子が学校までの道中、友達と待ち合わせているが、母親は付き添うべきか悩んでいる。息子は母子分離不安があり、時代背景も考慮して迷っている。
新一年です。教室まできてほしいといわれ
学校ではそれは全く大丈夫でお母さんが平気ならお願いしますといったかんじ
2.3人くらいの親をクラスでみかけます。
息子もきてほしいと母子分離不安強い子です。
きてほしいといわれるけども
学校近くの一本道からお友達と待ち合わせて行っています。
甘えの部分もあるので強く言ったり
ほんと無理ってのを出せば、しぶしぶ友達といきます。
けれど
学校の雰囲気見てると
いまの時代、とことん付き添ってあげて感覚があるので
教室まで付き添ってあげた方がいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

ティアラ
無理に突き放さなくて
いいのかなって思いますよ♩
お子さんのペースで行ければ
いつかは離れて行きます- ̗̀𖤐
我が家も4年ですが
登校班の場所まで見送ったり
未だにしてますよ( ¨̮ )
コメント