※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休後の仕事復帰で無理はNG。復帰後に身体不調を感じる方も。復帰した方の経験を知りたいです。

産休後すぐの仕事復帰について、経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

産休明けに頑張って無理したりすると、年齢を重ねた時に、腰痛もちになったり身体がしんどくなるかも、という話を聞きました。

なんとか頑張って復帰された方はいらっしゃいますか?
またその後、腰痛など身体の不調を感じたりされることはありますか?

できることなら復帰したいと思っていたのですが、
やはり身体の方が大事かもと思い質問させていただきました。



コメント

えだちゃん🔰

産後、産後うつになり、病院と職場と話し合い、とにかく仕事がしたいという私の意見を尊重してくれ仕事をしました。
産後1ヶ月くらいで復帰(決まりなどあるため、最初はお給料なしで、遊びに来た的な感じで)しました。

心は楽でしたが、やはり授乳などもあったため体は辛く、視力の低下、聴力の低下、腰痛が今あります。

視力は妊娠中メガネの度数を変えていたため、「この度数はありえない」となり病院に行きましたが産後の無理がきていると言われました。今でも視力は戻らずそのままの度数です。

聴力は突発性難聴手前で、薬を飲んでいましたが、それは治りました。
また別の聞こえにくさがあり、たまに薬を飲んでいます。

腰痛も少し前からきておりますが、普通に子供の体重が重すぎるのかな?って感じです笑

個人差はあると思いますが、産後すぐは無理しない方がいいかなと私は思います🤔
視力に関しては確実に無理をしすぎたからだと思うので、、

ただ私の場合は心か体か、という感じで心を取ったので、仕方なかったかな?と思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご経験を教えていただき、ありがとうございます。
    視力に影響が出たのですね。。!
    産後の心の状態も、産んでみないとわからないですもんね。
    無理に復帰しない方向で考えて見ます。ありがとうございます!

    • 5月8日