
コメント

はじめてのママリ🔰
井下で計画無痛分娩で出産しました😌!
出産の予定日は39週と言われましたが ちょうどその39w0dの日が三賀日だったので三賀日明けに処置入院しました☺︎
前日 14:00頃入院 、モニターを取って 部屋に戻りシャワーを済ませて夕方バールンを入れて寝る前にまたモニターを取ってその日は終わりました!
翌日朝6:00ぐらいからLDR室でモニターを取ってそのまま 麻酔の処置などして 9:00頃から促進剤開始しました👶🏻!
はじめてのママリ🔰
井下で計画無痛分娩で出産しました😌!
出産の予定日は39週と言われましたが ちょうどその39w0dの日が三賀日だったので三賀日明けに処置入院しました☺︎
前日 14:00頃入院 、モニターを取って 部屋に戻りシャワーを済ませて夕方バールンを入れて寝る前にまたモニターを取ってその日は終わりました!
翌日朝6:00ぐらいからLDR室でモニターを取ってそのまま 麻酔の処置などして 9:00頃から促進剤開始しました👶🏻!
「妊娠34週目」に関する質問
経産婦の方で34週で子宮頸管28mmだった方いますか? 前回の検診では問題なかったのに今回の検診で急に短くなってました💦 確かにここ数日お腹張ったり膣がつーんと痛かったりするなとは思いましたが、上の子の時は全然問…
妊娠34週以降に体重急増した方いますか? 妊娠前63.9kg 現在34週で67.2kgです。 無痛分娩予定で、74kgまで増えると無痛できなくなります💦 予定日まで後40日、今まではつわりであまり食べられませんでしたが最近は食欲…
34週です。 同じくらいの皆様、経験のある方張りどうですか?どうでしたか? 今まで陣発以外の期間で張る経験があんまりなく、 最近毎晩張るのでしんどくなってきました😖 昨日は3〜5分間隔で張りのみが2時間ほど続き入…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆめ
詳しくありがとうございます🎶
38週で産みたい気持ちはあるんですが39週なんですね🥹
痛みは感じなかったですか?🥲
はじめてのママリ🔰
わたしも38週ぐらいで産ませてくれるのかと思ってました🤣
痛みはほとんどありませんでしたが、最後のほうは少し痛みを感じました💦上ふたりを自然分娩で出産しているのでその痛みに比べたら全然我慢できるレベルでしたが🥺
ゆめ
ですよね😂39週まで陣痛来なかったら良いんですけど🥶🥶笑
そうなんですね🥹
麻酔がちゃんと聞いてくれるのか不安で不安で😭
マシだと思うと救われます😌💗
はじめてのママリ🔰
わたしもそれが心配で、計画分娩の日まで陣痛が来ないように永遠とゴロゴロして過ごしてました🫣( 笑 )
麻酔効きにくい人は効きにくいといろいろレポで見かけますね💦わたしは薬とか麻酔は普段から効きやすいほうだったので今回すぐ効きました🥹!!
ゆめ
ですよね😭可能な限りゴロゴロしとこうと思います😌
そればっかりは個人差ですね...
効きますようにって祈っときます🙏💭
ありがとうございます💗💗
ママかず
途中でお話しすみません!😢
私も井下病院で計画無痛分娩予定なのですが、麻酔は陣痛がきてからと説明書には
書いてあったのですが
麻酔の処理してから促進剤を開始したのですか?👀
あと手差しの金額も
教えてほしいです!😢
回答よろしくお願いします(^^)
はじめてのママリ🔰
前日にバルーンを入れて、翌日朝6:00から内診、モニター、点滴などしてからそのまま硬膜外麻酔の処置をして9:00頃に促進剤を開始しました😀🌟!
初産婦の友だちは陣痛がきて、ある程度子宮口が開いたときに麻酔の処置をしてくれたと聞いてます🤔!
手出しは14万5000円ぐらいでした!!
ママかず
コメントありがとう
ございます(^^)
私は経産婦なので、
はじめてのママリさんみたいに麻酔してから促進剤をうつ形になるのかとおもうと少し楽になりました!(^^)
陣痛が起こる前に
麻酔をいれたと
いうことですよね?👀
金額も教えてくださり
ありがとうございます!😭
陣痛の痛みは
ほぼ感じなかったですか?👀💦