
コメント

ホタル
基本
一人で寝れるようになる為の練習が
ねんトレなんで
極力おんぶもしない方が良いですが
今日からでしたら
してもよいと思いますよ(*´∀`*)♡
昼間
決まったお昼寝時間をもうけて
添い寝だけで寝れるようになれば
おんぶもやめてみて下さい(*´∀`*)♡
まだまだ
これからなんで
ゆっくりやりましょう(*´∀`*)♡
ホタル
基本
一人で寝れるようになる為の練習が
ねんトレなんで
極力おんぶもしない方が良いですが
今日からでしたら
してもよいと思いますよ(*´∀`*)♡
昼間
決まったお昼寝時間をもうけて
添い寝だけで寝れるようになれば
おんぶもやめてみて下さい(*´∀`*)♡
まだまだ
これからなんで
ゆっくりやりましょう(*´∀`*)♡
「昼寝」に関する質問
そろそろ生後4ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月になったくらいから遊び飲みが始まりちょこちょこしか飲まず、3時間〜4時間おきの授乳だったのに1時間半で片方ずつしか🥧を飲みません…(完母です) また、寝返りも始まり、うつぶ…
おしゃぶりが癖になるのはいつ頃からなのでしょうか。 もうすぐ5ヶ月になる子を育てる新米ママです。 新生児の時は全然昼寝をしてくれず、抱っこをしてないと泣き続ける子でした。 里帰り育児をしていたのですが、両親は…
1歳の娘です。夜間授乳が減りません💧完ミです。 7ヶ月くらいまではスムーズにいっていて、夜間通しで寝てくれることもありましたが、ここ2ヶ月ほどは20時に寝かせて、朝までに2回ほど起きてギャン泣き。断乳したいので麦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
今日は結局そっこーで手抜きご飯作ってグズグズの息子の相手しました( .. )
お昼寝の時間も決めたほうがいいんですね!!
眠そうだったら寝かすという感じだったので明日から決めてやってみます✊
そう言っていただいてなんだか肩の荷がおりました( .. )❤
最初からダメダメしすぎないでゆっくりトレーニングしていきます!
ありがとうございました( ˘ω˘ )!