※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳の娘が自己中心的で他と遊ぶのが苦手。幼稚園で改善するか、家で遊ぶ機会を増やすべきか悩んでいる。幼稚園で改善する可能性あり。

2歳の一人娘なんですが、我が強いというか負けず嫌いなのか、自分だけ注目して欲しい感じで、一緒に踊ったりリズムに乗って歌ってるとめちゃくちゃ怒られます。
「上手だねぇ」って見て欲しいみたいでそうすると喜んで踊ってます。
公園でも自分だけで遊びたくて自分が遊ぼうと寄って行った遊具に誰かが寄ってくると「あ゛ー!!!!あっち!!(行け)」って癇癪起こして、なだめてみんなで遊ぶんだよって伝えても収まらず退散しようとしても大暴れで結局相手の親が譲ってくれて…って感じで申し訳なくなります。

まだ保育園や幼稚園とか行ってませんが幼稚園とか行ったり兄弟居ると一緒に遊ぶ事が慣れて徐々に収まったりするんでしょうか?家で一緒におままごとして人と遊ぶということを増やした方がいいですか?
支援センターでは取り合いとかも無くそれぞれで遊んでる感じです。

それともこんな子も普通に居るんですかね?😵

たまに月齢が近い友達がいて会いますが上手いことすれ違って別々のもので遊んだり、友達が寄ってくると娘は逃げます😵1人で遊びたいタイプなんでしょうか…
来年幼稚園予定してますがこんなんで大丈夫か心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳ぐらいだと学校では集団行動できてました(みんながやってるからやる)お家ではお友達(2、3人)と公園に行っても別の遊びをして一緒に遊ぶことはなかったです!
今は遊びたい気分なら遊びます
そうじゃなかったら別の遊びしてます☺️
踊るのも歌うのも今でも、
マーマ歌わない!と言われますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園では、滑り台などみんなが遊べる遊具でそんな事ないですが、ブランコだと譲りたくないと駄々こねて、強制で終わらせてます

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    2歳はそんな感じなんですね😣
    今でも言われるんですね😂
    確かに私も親が歌うの嫌でした…笑

    • 5月5日
ママリ

うちも周りも2歳ってまだ個々で遊ぶ子が多い気がしました☺️おもちゃも貸したくないとか色々と自我が芽生える時期のようです。

うちは一人っ子で満3クラスから幼稚園に入れましたがその前のプレの間は私に甘えってベッタリで母子分離が始まってもお友達の名前も出てきませんでしたが本入園して1ヶ月位するとお友達の名前や一緒に遊んだと話をするようになりましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    2歳はこんな感じなんですね。安心しました。

    幼稚園の様子までありがとうございます!😍

    • 5月5日