子どもが異常に甘えん坊で、他の子との関わりに苦労しています。どうすればいいでしょうか?
うちのこちょっとおかしいんです。
なにかの病気なのでしょうか?小児科や保育相談に相談しても全然普通だし発達も問題ないと言われるのですが絶対おかしいです。どんな病院に行けばいいのでしょうか。
新生児からすぐ泣く子で生後5ヶ月までは昼寝も夜寝もソファで抱っこして寝てました。
生後半年をすぎてからは布団で寝れるようになりましたが昼寝は30分、夜寝は1時間ごとに起きて授乳してました。
支援センターや友達と遊んでいても5分床に置けば泣いてたのでずっと抱っこしてました。
家でも下に置くと泣くので常に抱っこ紐でおんぶして家事してました。
みんなハイハイとかできるようになったら落ち着くよ〜って言うので頑張りました。
生後8ヶ月、伝い歩きをするようになっても変わりませんでした。むしろ後追いが追加されて私が立つだけで大泣きしてました。
歩けるようになれば変わるよって言われて頑張りました。
生後10ヶ月、歩けるようになったらむしろひどくなりました。
私が立てば付いてきて、ちょっと避ければ大泣き。
部屋の中でもひとりで遊ばず常に私の上。
大きな遊べるところ(キドキドとかアソボーノとか)に友達と行っても大泣きして抱っこを要求。金の無駄…
児童館でもひとりでちょっと遊んでても誰か赤ちゃんが近づいてくれば大泣きして抱っこを要求。
公園で一人で遊んでる時は15分くらい一人で遊べます。
対人恐怖症?とりあえず室内で誰かいるとわたしの上で泣いてます。なんなんですかねこれ。
みんなびっくりしてます。こんな子見たことない。
家にいても遊ばないから友達と外出するけど毎日しんどすぎます。いつになったらみんなみたいにおもちゃに興味持ってわたしから離れてくれますか?
やっぱり絶対なにかの病気だと思うんですがなにが考えられますか?
- おもちゃ
- 小児科
- 病院
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 保育
- 家事
- 布団
- 発達
- 外出
- 昼寝
- 友達
- 大泣き
- 泣く
- ハイハイ
- 後追い
- 公園
- 児童館
- 支援センター
- キドキド
- アソボーノ
- はるる~(8歳)
コメント
てよ
さみしがりやの赤ちゃんなんではないでしょうか。
保育園などに入ったら、生存競争がはげしいのか、急に適応する子いっぱいいる「たいですよ。
保育園などに入ってもそんな調子だったら心配されてみても遅くないのではないでしょうか。
y
一度市の子育て相談みたいなところに行って相談してみてはいかがでしょう?
-
はるる~
子育て相談でもなんもアドバイスもらえないんですよね…
- 3月29日
-
そら
横からすみません。
ほんとそーですよね、アドバイスらしいアドバイス貰ったことないです私も。
悩みを相談しても、「そ〜なんですね〜」「そっか〜お母さん頑張ってるじゃないですか〜」「辛かったねー!」とかしか言われず大したアドバイス貰ったことないです笑- 4月1日
がぼーんぼん
パパやお婆ちゃんなどには、どうゆう態度なんですか?(*_*)
-
はるる~
パパがいればパパが遊んでくれるのでだいぶマシです!
おばあちゃんは泣きます。。1時間くらいいれば慣れます。- 3月29日
-
がぼーんぼん
大変さは、ままさんしかわからないですよね(*_*)
うちも上の子が警戒心の強い子で新しい場所や人には必ず泣き、支援センターに遊び行っても慣れるまでに30分以上かかり、屋内広場に連れて行っても30分以上は抱っこだったりするのでほとんど遊ばずに退室(笑)私がいればパパやお婆ちゃんとも遊びますが、私がいないとパパとお風呂に入る事もしてくれず常にそばにいました(*_*)
そんな娘は保育園に入ってからコロっと変わり今では人見知りもなく発表会や運動会ではセンターで踊るほどです(笑)もうすぐで3歳になりますが、今だに警戒心は少し残っていて初めてのことなどにはビビってますが少しは積極的になりました。
お子さんに玩具で遊ぶという事が楽しいと興味が出たり、ママは離れないという事が理解するようになれば少しは変わると思うのですが、、、- 3月29日
-
はるる~
保育園通いが待ち遠しいです…
たまにつらくて放置しちゃうのでそれが嫌でくっついてくるのかもですね。- 3月29日
-
がぼーんぼん
正直言い方キツイかもしれませんが、子供さんには伝わってるのかもしれませんね(*_*)お母さんが困ったり疲れたりしてるのが。だから気持ちが離れちゃったりするのを恐れて余計抱っこして欲しかったりと甘えてるのかもしれませんね(*_*)
親と子の気持ちは以心伝心するとよく聞きますし、言葉が少しづつ理解してくる今だから余計子供さんは不安だったりしてるのかもしれませんね(*_*)- 3月30日
-
はるる~
ほんとそんな感じです。
- 3月31日
あやかまま
甘えんてるんですねお母さんに。保育園とかは行かれてますか?
-
はるる~
4月から保育園です!一時保育もしてましたが保育室に入るだけで置いてかれるってわかって死ぬほど泣きます。ご飯とオヤツのときだけ泣き止むそうです。
- 3月29日
-
あやかまま
そうなんですね♪なら、保育園でそのうちなれると思いますよ♪うちの子なんて私が出掛けるのが大好きなもんだから、小さいとこからどこそこ連れていってたら、保育園に初めて預けたときは😢泣きもせず、迎えにいくと嬉しいと泣いて喜ぶのか?と思いきやオモチャに夢中でお母さんなんてそっちのけ。今では、病院に行くといろんな人にニコニコ☺逆に、私がおいでーと言うと、首をふります。逆に悲しい😭
- 3月29日
-
はるる~
そんな日来ると思えないですがそれを期待するしかないですね。わたしもかなり小さい頃から毎日どこかに出かけてますがまったく慣れないまま1歳になってしまいました。
- 3月29日
-
あやかまま
一歳なのでものすごく泣いたりするかも知れませんがそこは心を鬼👹にして接して下さい。お昼寝の時はどうやって寝かせてますか?って聞かれますし、仮にお母さんと同じようにして寝なくてもいろんな方法見つけて寝かせてくれますよ。うちの子なんて私が腱鞘炎になったためおんぶ、抱っこ紐に変えたら今では、おんぶ紐しないと寝ません😢
- 3月29日
-
あやかまま
そうなんですね~。まぁ、でも、そんな日来ると思えない➰。っていってた日が懐かしく思う日が来ると信じましょ。うちもおしゃぶりはやめたがいいと市の検診や保育園で言われて、えー、おしゃぶりなしで寝れんの?とか夜の断乳できるの?とかメッチャ思ってつてそんな日がくるんかいな?と思ってたけど、いがいとないならないでいけたりして、あの頃の悩みはいったい?見たいな感じです。
- 3月29日
-
はるる~
お昼寝も夜寝もおしゃぶりで添い寝です。おしゃぶりなしで寝るのはめっちゃ疲れてるときくらいです。昼寝を1回にすればいけそうですがぐずりが多すぎて2回寝かせちゃってます。確かに布団で寝れる日来んのかよって思ってたときが懐かしく感じるのでこの悩みもいつか懐かしいと思いそうです。
- 3月29日
-
あやかまま
そうです。お母さんは大変かも、心配かもですがいつの日か懐かしいーって思える時が来ますよ。うちなんて保育園の先生が、~でしたよー。と言う度にえ、家ではしないのに?とかあっとうされてます。私の場合はあっけらかんとしてるので、逆に周りからやーやー言われます。
- 3月29日
じゅん525
読んでる限りではそんなに変わってる感じはしないですが、そこまで『絶対何かの病気だと思う』のなら、小児科にきちんと受診した方が良いと思いますよ。
-
はるる~
毎回言ってるんですが取り合ってくれないというか。わたしの友達だったら異常さに気づくと思うんですが、うまく伝えられてないのかもしれないですね。監視カメラうちにつけて見せたいですほんとうに。
- 3月29日
-
じゅん525
セカンドオピニオンはどうですか?
- 3月29日
-
はるる~
4件行ってるんです。だから普通の小児科ではないどこに相談すれば良いかわからないので質問してみました
- 3月29日
-
じゅん525
4件行っても問題ないなら問題ないんだと思いますよ。
あとは地域の療育センターなどに相談窓口があれば電話してみてもいいのかもしれないですね!- 3月29日
-
はるる~
小児精神科医という回答をいただいたのでそちらに行ってみます!
- 3月29日
ぴっぴ
保育園行き始めたら変わるかもですね!
はるる~さんもお子さんと離れる時間ができてだいぶストレスも減ると思います(*^^*)
小児科、保育相談で異常ないと言われているのであれば今の所は心配ないんじゃないでしょうか?
人より甘えん坊で、ママ大好きなんでしょうね(*^^*)
4月から保育園と書かれていたので、とりあえず保育園行き始めて様子見てもいいんじゃないかと思います☆
-
はるる~
そうですね!とりあえず保育園が楽しみで楽しみで仕方ないです。みんなにママ愛されてるねぇって言われるけど付き合い長い友達にはおかしいよって言われます。
- 3月29日
マツコ
うちの次男も同じです!
長男や友達の子は長時間一人遊びするし、ハイハイ・歩けるようになったらこっちが追いかけないとダメなくらいチョロチョロして、ある意味大変でした💧
次男は抱っこ又は私の隣に居ないと床に頭打ち付けて泣き叫ぶ…
はるる〜さんと同じで相談したけど問題ナシと言われました。
気にしすぎですよ!って。
旦那さんには懐いてますか?
-
はるる~
チョロチョロして追いかけてみたいです…
パパは大好きです!- 3月29日
-
マツコ
パパと3人で居ても、はるる〜さんが立ち上がると泣きますか?- 3月29日
-
はるる~
パパがいれば大丈夫です!パパも立てば泣きますが…
- 3月29日
ぶるふ
お母さんが大好きなんでしょうね!
きっととても大切に育てられたと思うので、はるる~さんのことが大好きなんで、いつも一緒にいたいんだと思いますよ😊あと、少し疳の強い子なのかも知れませんね。1度小児針とかされてみてはどうですか?友達もすごく泣く子がいて、マシになったと言っていました😊うちの子も夜、かなり頻回で起きることを知人に相談したら、小児針を紹介してもらいました。昨日小児針してもらったら、昨日は1回しか起きなかったです😁針と言っても刺すのではなく、擦って刺激してあげるだけなので、子供も気持ちよさそうでした🤗
-
はるる~
確かに初めての子なので構いすぎた感は否めません。。針!検索します!ありがとうございます!!ほんとちょっとでもマシになってほしいです!
- 3月29日
退会ユーザー
私自身がそんな感じだったみたいです😭
家でひどかったのかはわかりませんが外では全く歩かず父の抱っこの写真ばかりです!
小学校上がっても外食すれば全く食べずに帰ってくるのが当たり前だったみたいです(笑)
小学校の発表会もセリフ一言のみの役など目立つことは避けて大人になりましたが多分異常なく成長できていますよ(^ω^)
-
はるる~
そんな感じの引っ込み思案な子に育ちそうです笑 大きくなったら懐かしいなぁと思うんでしょうがいままでずっとつらいです。
- 3月29日
cuocou
不安にさせたらごめんなさい。
もしママさんが異常だ。他のこと比べて違和感があるならやはり小児精神科医に診てもらった方が安心かもしれません。
ただ1歳では診断などはきっとおりませんが。
うちは息子が発達障害で産まれた時から違和感がありずっと病院に通っています。
5歳で正式に診断がおりました。
大人に(主にママに)極端な依存をする自閉傾向のある子をみたことあります。
-
はるる~
あやまらないでください!このようなご回答お待ちしてました。小児精神科医ですね。近くにあるかなぁ。多分発達障害かなとおもってます。ちなみにどんな違和感をお持ちだったのですか?
- 3月29日
-
cuocou
参考になって良かったです。
うちの場合は、ADHDなのですがとにかく赤ちゃんの時は寝ませんでした。
寝ないというより寝る概念がなく、夜中に突然起きて何時間も遊び続けたり、1時間おきで起きたりしていました。
その時点で私もアレ?おかしいと思って相談に行きましたが全く同じで個人差という言葉で返されて、何歳になったら楽になると言われ続けました。
確信に変わったのは1歳半。走れるようになるともう地獄のようであまり記憶がありません。
人が居ないかのようにどんどん興味のあるものに突き進んで、トラブルばかりで 外出すると謝り続ける毎日でした。
周りには「うちもそうだよ!」とよく言われましたが、違うよ!とイライラしました。
なんか違うんですよね…
説明が難しいですが、周りの子とは違うんですよね…お気持ちよく分かります。- 3月30日
はむたろう
早く保育園始まるといいですね
いくら可愛くてもう愛してても
それじゃ心も体も疲れてしまう時ありますよね、、
-
はるる~
まさにその通りです。みんな楽しそうに遊んでるのにっていつも泣きそうになります。子どもが寝てから大泣きしています。
- 3月29日
-
はむたろう
はるる〜さんはなにも悪くありませんからね。
立派なままです
子どもや自分を責めたくなる瞬間もあるかもしれないけど、早く保育園が始まって
仕事に行ってる間が楽って思えたらいいけど仕事から帰って来てもずーーーっとこれじゃ余計に疲れちゃいますね、、
保育園に疲れて夜寝てくれればいいけどm(._.)m- 3月29日
しむりん
家の上の子も同じ様な感じでしたよ。
とにかく人見知り酷くて、幼稚園でも1番泣いてましたし、1年生の頃は初めは寂しくて授業中にも泣いてました。
でも、今は10歳で元気ですよ^^*
寂しがり屋さんで、ままのの事が大好きなのでしょうかね(*^^*)
大変だと思いますが
ゆるりと過ごしてください^^*
なぁ〜お
お母さん大好きなんでしょうね。きっとはるる〜さんが大事に育ててきたから、泣いたらお母さん来てくれることもわかってるんでしょうね。保育園に入園してからはしばらくは園でも泣いて、帰ってからもやっとお母さんと一緒だ♡と泣いたりくっついたりしてそうですが、少しずつ園生活にも慣れて遊ぶ楽しさもわかると思いますよ。小さい子て適応力があるからかえってお母さんがいない方があそんだりもします。園生活に慣れた子でも小さい子は参観日などお母さんにべったりで普段の遊んでる姿はみてもらえないこともあります。
み ー
うちも同じかんじです、、
支援センターいってもすぐ抱っこ
しんどいですよね
病院ではカンの強い子なんだろうと言われました
夜泣きの漢方のませたりなんやらしましたが変わらず、、
常に抱っこしてます(*_*)
病気とは言われませんでした
たまにかんのつよいベビーいるみたいです
付き合ってそのうち治るかなぁと思ってます
お互い頑張りましょう(^ ^)
nao
うちの子と一緒ですよ(^ ^)
異常なくらい甘えん坊で泣き虫でほんとのび太みたいで(^ ^)笑
正直大変だし辛いって思う時もありましたが、いつか素っ気なくなってしまう時がくるのでこれも幸せだなーって思うようになりました。
病気とかじゃないですよ。
私も心配になって聞いたんですが、同じくらいの子供が幼稚に思えて嫌なんだそうです!乱暴だし自分の気持ちわかってくれないから近づかれるのが怖いというか。
だんだん大丈夫になってきます!うちの子も先月くらいから急に大丈夫になって遊ぶようになりました!(^ ^)
え、遊んでる!!!うそ!!って感動しました(^ ^)笑笑
でも遊んでる途中で嫌なことあったらすぐ泣いてままーってきますけどね笑笑
-
nao
こんな子見たことない、異常だね、何回も言われてきました!監視カメラつけて大変さ見て欲しいって思う時もありました。
でも、こう思ってる時私も疲れててイライラしてたり、余計離れなくなってくるんですよね。
よし!って気持ち切り替えて、おもいっきり100パーセント優しく甘えさせてあげるようにしました!一歳くらいからは頑張ってこうしてました!!
他のコメントでみましたが、保育園通うんですね。
正直まだ離れない方が良さそうですけどね(T-T)今の状態を考えると、ビクビクしちゃって保育園がすごく辛いんじゃないかなって思ってしまいます。ままが迎えにきたときにもっとべったりになる気がします。もう離れないでって気持ちがさらに強くでそうというか(T-T)孤独で怖かった保育園の記憶で夜泣きもしそう。
って思うのは、うちの子とすごく似てるからなんですけど、保育園は一度も預けたことありませんが、結婚式で母にずっとみててもらってたことがあって、やっとまま!ってなったときにすごかったからです(T-T)- 3月29日
-
はるる~
毎日おつかれさまです!確かに100パーセント甘えさせると多少その後がマシな気がします。台所には立てないですが…
保育園は絶対だめだとおもってます。。でも働かないといけないのでしゃーなしです。- 3月30日
-
nao
台所はいまでも立てません(T-T)笑
抱っこしながら片手で料理したり食器洗ったりって感じです(T-T)!
預けなければならないのなら仕方ないですよね!!- 3月30日
チーズ
知り合いの赤ちゃんも、よく泣く子です(^_^;)
宇津救命丸を試したら2、3日は機嫌よく、ぐずらなかったようです!
子供によって、効く子は効くみたいですよ^_^
もし抵抗なければ試されては?
ママが育児ノイローゼになるくらいなら、そういうものに頼ってもいいと、個人的には思います
-
はるる~
ぜひ試してみます!よくなるといいなぁ〜
ありがとうございます!- 3月30日
aamm(*^_^*)
うちとまったくおなじすぎてうちの子のことかと思いました!笑
心配で保育園も預けられないです。今年保育園入れて仕事も見つかったけど心配で断っちゃいましたm(._.)m
-
はるる~
毎日おつかれさまです!小さいとき育てにくいとイヤイヤ期がマシって聞きますが実際どおですか…?
- 3月30日
-
aamm(*^_^*)
ちいさいときはとっても育てやすい子でした、いまイヤイヤきやばいですよ!3人子どもいますが1番最強!
- 3月30日
てぃだ
うちの子も全然離れなくて、よーーーーく泣く子で児童相談所や支援センター、子育てSOS的な所など色々相談しました。
でもやはり成長は標準なので、はるる〜さん同様、○○するようになれば~と言われてきました。
3歳を超えても1日2時間ギャン泣きなんて当たり前で、幼稚園に行けば…と今は言われてします(笑)
プレに週1回1年間行かせて居ましたが、友達は出来ていないようです。
保育参観があり、見に行きましたが友達みんながキャーキャー戯れている中、息子は1人体育座りで待機。でもそれを嫌だとか寂しいとか思っているわけではなさそうな(プレは楽しいと言っている)のでこんなんでいいのかな~と思っています。
私も2才まで抱っこで座って寝ていましたが、2才を超えたら置いても起きなくなり、3才の今では私が隣にいれば夜中起きても私を確認して勝手に眠ってくれます。
はるる〜さんの対人恐怖症についての返答は出来ませんでしたが、少しずつ少しずつ離れるようになると思います😊
とりあえず3才まで頑張ってみて下さい😊長いけど…
-
はるる~
3歳!長いですね笑
でも励まされました!ありがとうございます😊- 3月30日
-
てぃだ
私はヒステリックを起こしていますよ!笑
もぅ何度この子と自分の未来を奪おうと思った事か…結果そんな勇気なかったですが(^^ゞ
今朝だって我が家では抱っこ~抱っこ~何で抱っこしてくれないの!っと息子がギャン泣きでした(笑)
もうすぐ幼稚園に入ると言うのに…
男の子は特に甘ったれなのかもしれないですね。
夜も今だに抱っこでねんねして~と言ってきますし…
もし仮に本当に何かの病気や障害があったら検診の時などに気になっていると保健師さんに伝えておくといいかもしれません。
私はそれで相談をしたら臨床心理士さんがいる教室に案内をされ、月に2回支援センターで遊ぶ感じで保健師さんや臨床心理士さんが見て、本当に障害があるかを見極めてくれる教室に行っていました。(我が子はどうやら個性のようでした)- 3月31日
イモイモ
うちの1歳5ヶ月の男の子も、同じく尋常でない人見知りです。
公園だと大丈夫なのに、屋内だと誰か近づくとこの世の終わりのように泣き叫んで、泣き止みません。
息子は以前は支援センターも慣れればそれなりに大丈夫だったのに、最近は抱っこしてないとダメで、屋内では遊べず、園庭で遊んでばかりです。
私はもともとママ友いなくて、ママ友作りたいのにこの状況ではできず。つらいです。
息子の後追いもすごいですよ。
本当にべったりです。貞子みたいです。
私は先日、保健師さんに相談してきました。
もちろん部屋に入った途端にギャン泣きで泣き止まないため、保健師さんも親身になって相談してくれました。
そして、心理士さんとの面談も予約してもらえました。
心理士さんは息子の心をつかむのが上手く、息子も最初は泣いたけどすぐ懐いて、その様子を見る限りだと、自閉症の可能性は薄そうだとのこと。
ただ、名前を呼んでも振り向かないとか、目が合いにくいという気になる点もあるので、発達支援センターでの親子教室を紹介されたので、4月から通う予定です。
まだ1歳ジャストだと、言葉も出てなくて普通だし、専門家でも何とも判断しかねるのはあると思います。
やはり、最低でも1歳半にならないと、診断ついたり療育受けられたりできないみたいです。
でも、母親の違和感って、侮れないと思います。でもその感覚、体験した人でないと、なかなか理解してもらえないと思います。
保育園行けるの、うらやましいです。
私は超激戦区に住んでるので、一時保育すら断られます。
お子さん、保育園で変わるといいですね。
あと、発達障害の他に、ハイリーセンシティブチャイルドというのもあるそうです。
「人一倍敏感な子」だそうで。
私の息子は、言葉はそれなりに出てるし、場の雰囲気も感じ取ってるように思えるので、ひょっとしたらそれかも知れないとも思ってます。
発達障害と異なる点は、人の気持ちを読み取る能力があることで、むしろ場の雰囲気を敏感に感じ取り過ぎて不安が増大してしまうらしいです。
長々とすみません。
-
はるる~
心理士さんと面談してみたいです!体験談ありがとうございます!
ハイリーセンシティブチャイルド、検索してみます。- 3月30日
とまと◡̈*
病気ではないと思いますよ(o^^o)
ただのよく泣く子、人見知りが強い子、後追いする子。
全然問題ないです。
ヒマワリ大好き
はるる〜さんに甘えてるだけですよ。あと抱き癖がすごくついてるくらいですね。保育園に行きだしたら変わるのではないですか。
それより 自分の子供をおかしいとか、病気があるはずとか言わない方がいいと思います。
-
はるる~
抱き癖はつかないと言われたのに絶対付いてますよね!
たとえおかしい子だったり病気だったりしても可愛くてだいすきなことに変わりはないですよ- 3月30日
you4
病気ではないと思います♡
そういうわが子も甘えん坊で泣き虫でかなり手がかかり、上の子か私が傍にいなければ大泣きです。おもちゃにも興味がなくひとり遊びも出来ません。
唯一、いないないばあが大好きで、何かをする時はそれを見せながらテレビに合わせて時々子供を見ながら歌って家事をしています。子供もテレビを見ながら姿や自分を見てくれてるかを何度も確認しています。
もちろん支援センターに行っても他の子の声で大泣きですよ(><)
保育園に入園とのことですが、友達の保育士に聞いたら、普通の子でも小さい子は特に、多くの子供は環境に慣れるまで先生が可哀想になるくらい一日中泣き続けると言っていました。
子供が可愛くて仕方なくても、こっちがまいりそうになりますよね。
でも病気だと決めつけてあげて欲しくないとも思います。。偉そうに言ってごめんなさい。
はる☆ゆい
うちの子もそうですよ。
ひどい人見知りが4ヶ月から始まり、後追いも加わって、誰にも預けられません。なんども会っている実存ですら3分もみれません。
同じ部屋の中でわたしが少し動いても泣きますし。家事はもちろんおんぶです。
とにかく怖がりで人見知りな性格です。
でもおかしいとか異常なんて思ったことはありません。
絶対病気だ、異常だ、おかしい、という書き方が言葉がきつすぎて読んでいて心が痛みました。
確かに一日中どこへ行っても離れられず泣かれるとしんどいですよね。
でも、それも個性だと思います。
まだ1歳になったばかりですよね。
ママと離れたくない寂しがりの甘えん坊だと受け止めてあげてほしいです。
本当に何か発達に問題があるかは、もう少し後にならないとわからないと思います。
専門家が「病気だ」と言わないのですから、今の段階ではわからないということですよ。
はるる〜さんが思い込んでしまっているように感じます。
仮に今、我が子に問題があると診断されたら楽にでもなるのでしょうか?
とても敏感で繊細で感じやすい子なのだと思ってあげてほしいです。
その個性は、優しさや人の気持ちがよくわかる、などの長所に伸ばしてあげられるかもしれません。
子育てに悩みはつきものですが、今答えが出ることばかりではないので、長い目で見てあげるようにしてほしいです。
-
はる☆ゆい
実存ではなく実母です。誤字すみません。- 3月30日
-
はるる~
ありがとうございます。
私はかなり社交的なほうなので同じ月齢の子を100人以上は見てきました。その中でも飛び抜けてひどいのでなにかあるんじゃないかと思いました。
本当に寂しがりや、甘えん坊で片付けられるようなものじゃないんです。
問題があると診断されれば治療法があったり扱い方も変えれるかなと思って質問した次第です。。- 3月30日
-
はる☆ゆい
そこまでおっしゃるなら、専門家に診ていただくのが一番いいのかもしれませんね。
そこで問題ない、と言われる可能性もありますしね😌- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
大変ですよね。
勝手に判断するのは申し訳ないですが、ちょっとうちの姪っ子と少し似てる部分があったので。
姪っ子も、どこにいてもママっ子で児童館でも友達の中に入れなかったり、オトナの会話を邪魔する、他の子供が近づくもんならギャン泣き、1人で遊ぶことができませんでした。小学生になっても、ママがいないと登校できず、送り迎えしてました。運動会でも皆と同じことが出来ず、ママにくっついてました。
勉強に関して成績が良く、先生の補助になれるほどでしたので、特別学級などに行かせる事は考えてなかったそうです。
学校の先生に紹介された病院で心療内科へ行き、アスペルガーと診断されました。
薬を飲み治療して、今では立派な少女になりました。何も問題ありません。
小5ですが学校にも毎日行き、友達も沢山います。
学校の友達は、だれでもが〇〇ちゃんのママー!ってみんなに顔なじみだけど、今では笑い話です。
1度心療内科に相談にいってみてもいいかもしれません。
何か診断がでたら、きっとホッとするんじゃないでしょうか。
うちの例があるのでいづれ治る気がします!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
コメント書く場所間違えました…
- 4月1日
H@L◡̈♡
はじめまして!
しんどいですね…大丈夫ですか?大変だとは思いますが、誰かを頼って1人で無理はされないでくださいね…
うちの子と同じ!とか、いつかは大丈夫になるから!とかそういう答えを求めているようではないので聞いた感じで私があれに似てる!ってのを紹介させてもらいますね…
専門家でもないですし、必ずこれかはわかりませんが…お話を聞く限り似てるかな?と思います。
もしかしたら、すごくママ大好きさんな寂しがりなだけかもしれません。でも、今はるる〜さんが何かしらの答えらしきものがある方が楽なのであれば…と思います。
エッセイを漫画にされているようです。はるる〜さんのお子さんがこの方のお子さんと同じかはわかりませんが、何かヒントになるものがあればと思います。
-
はるる~
ありがとうございます!!読んでみます!!
- 3月30日
柚乃
初めまして。
保育士をしており、甥と同じ感じでコメントさせていただきました。
甥は現在6歳で四月から小学生でしたが、まさに1歳頃、はるる〜さんのお子さんと同じように家族とは違う人に対して凄く敏感でした。
弟夫婦はそれほど気になっていなかったようですが、私が見ていて気になったので市の療育相談を勧めて案の定アスペルガーでした。
保育園の環境に慣れるのにとても時間がかかりましたが、良い担任にも巡り会い、度々環境が変わると葛藤はあるようですが、小学校は普通学級に入学できるほどになりました。
まだまだ発達障害と判断できる月齢ではないですし、はるる〜さんのお子さんの個性ということもありますので、保育園に入園したら保育士によく相談をしてみても良いと思いますよ!
み(。・ω・)ノ゙
別に全然おかしくないとおもいます。そーゆー子も中にわいますし、ママっこがひどいだけだとおもいます。うちの子も、人見知りでだれかが話しかけてきたりしただけで泣くし、逆にこーゆー時期わ今しかないっておもうようにしてます。家に友達とかきたら慣れるまであたしからはなれないし床においてもなくし大変です。
はるる~
ちょっと…寂しがりやにもほどがあるよってくらいひどいんですよー
実は4月から保育園です。保育園の説明会も健康診断も大泣きでした。が、わたしはやっと離れられるとせいせいしちゃってます…
てよ
なるほど💦
お母さんがそばにいる、泣いたら来てくれると思って泣いてるのかもしれませんね!
保育園に入ってどんだけ泣いてもお母さんはいないとわかるとおさまったりするかもですね!
はるる~
まさにそんな感じです!期待しつつ、仕事始まって帰ってきてこのままだったらわたしやばそうです。
黒瀬
横から失礼します!うちの上の子もすごくママっこでだいたい抱っこかおんぶ、人見知り場所見知りも激しい子でした!私以外の抱っこは受け付けない!もちろんパパも←保育所に通うようになっても、朝離れる際は3ヶ月くらいはギャン泣きでした。笑
お迎え行くと泣いて走ってきました😅💭
日中離れているせいか、その反動で家ではべったり😅💦でも、半年くらい経つと泣くことは無くなりました。だけど保育園での様子を聞くと、皆んながわぁーってあそんだり、踊ったりしているのを、一線引くというか、観察する側だったそうです😅💭
今は下の子を出産する際に保育園をやめ家で2人みてますが、何かとママーママーとは言うものも、普通にあそんでますよ!人見知りも全然しますが、慣れれば仲良く遊べます😊今は疲れたー疲れるーいい加減にしてーなんて思うかもしれないですけど、ママを必要としてくれるのって、人生のうちのほんのちょっとの間だけです😊現在は下の子が後追い発揮中です!😂💦