
コメント

はじめてのママリ🔰
感覚刺激を自分に与えてるんだと思います
そういう見え方が安心する
不安な気持ちがまぎれて安心する
など、自分に刺激を入れたくてしてるんだと思います
うちの子は診断受けてますが、1歳半頃良くしていました。
最近は安心できる方法を別の形に変えていきながらなので
する事はなくなりました。
見た目的に怖いので親的にはしてほしくないですよね。
療育の先生に一度話しても良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
感覚刺激を自分に与えてるんだと思います
そういう見え方が安心する
不安な気持ちがまぎれて安心する
など、自分に刺激を入れたくてしてるんだと思います
うちの子は診断受けてますが、1歳半頃良くしていました。
最近は安心できる方法を別の形に変えていきながらなので
する事はなくなりました。
見た目的に怖いので親的にはしてほしくないですよね。
療育の先生に一度話しても良いと思いますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
え、幼稚園より小学校の方が忙しくないですか😂 4.5月の予定表きたんですが初日2時間授業笑笑 毎週帰りが早かったり授業参観とか運動会で当分予定いっぱいです… やっと春休みも自宅保育も終わりゆっくりできると思ったのに…
長男 来年小学生。 支援学校見学する時 診断書がいると言われ発達の検査した 小児科で診断書書いてもらいました✋ 目を通すと、、 日常生活スキル 身についてない って書いてありました。 こうゆう場合今後どうなるのでし…
自己嫌悪で…。子どもがお店の商品を壊しました。 意見ほしいと言うか、ただ気持ち吐き出したいだけです。 すみません😩 今日スーパーに出張販売みたいな感じでスイーツ屋さんが来ていました。買おうと思って、何味がおす…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
これも感覚刺激に入るんですね。
まだ月齢が小さいお子さんはやってる子もいると思いますが、4歳になってもまだやってることに少し心配になりました。
ずっと続くのかなと思っていましたが、安心できる別の方法で改善したとのことで少し希望が見えました!
見た目怖いし、外でもやるとやっぱり異様に見えるし、実際目の方も心配になります😓
療育の先生に相談してみます。
アドバイスありがとうございました🙇🏻♀️