コメント
はじめてのママリ🔰
感覚刺激を自分に与えてるんだと思います
そういう見え方が安心する
不安な気持ちがまぎれて安心する
など、自分に刺激を入れたくてしてるんだと思います
うちの子は診断受けてますが、1歳半頃良くしていました。
最近は安心できる方法を別の形に変えていきながらなので
する事はなくなりました。
見た目的に怖いので親的にはしてほしくないですよね。
療育の先生に一度話しても良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
感覚刺激を自分に与えてるんだと思います
そういう見え方が安心する
不安な気持ちがまぎれて安心する
など、自分に刺激を入れたくてしてるんだと思います
うちの子は診断受けてますが、1歳半頃良くしていました。
最近は安心できる方法を別の形に変えていきながらなので
する事はなくなりました。
見た目的に怖いので親的にはしてほしくないですよね。
療育の先生に一度話しても良いと思いますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
モラハラって直りませんかね? 本人は自覚なく、私がヤバい奴って言われます。 些細なことですが、夫と子供、犬の3人と1匹で 寝ているのですが、犬の水受けを8ヶ月の子供が 興味本位でこぼしてしまいました。 私としては…
モヤモヤするというだけなのですが、吐き出させてください。 私たちの結婚、1人目出産、2人目出産のタイミングですが、全部その翌年に義妹が追いかけてきます🥲💦 人それぞれ、人生のタイミングがあるので、 どうしようも…
子どもにも夫にもイライラしすぎて 怒りすぎちゃって自分が嫌になります それなのに寝る前に子どもは私に ママ大好きだよーぎゅーってしてきて 本当怒りすぎてごめんねの気持ち、、 2人目も欲しいけどこんなにイライラ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
これも感覚刺激に入るんですね。
まだ月齢が小さいお子さんはやってる子もいると思いますが、4歳になってもまだやってることに少し心配になりました。
ずっと続くのかなと思っていましたが、安心できる別の方法で改善したとのことで少し希望が見えました!
見た目怖いし、外でもやるとやっぱり異様に見えるし、実際目の方も心配になります😓
療育の先生に相談してみます。
アドバイスありがとうございました🙇🏻♀️