※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

中1息子が起立性調節障害で学校で倒れ、母親は怒りをぶつけてしまい、学校側は息子を叱責。母親は自己嫌悪に陥る。

中1息子。入学早々、学校で倒れて起立性調節障害と診断されました。
朝起きられない...それは病気のせい...と分かっていたのに、今朝ずっと起きれなくて、遅刻しちゃう!と思った私は怒りまくってしまいました🥲私が弾丸でまくしてたててしまった為、息子はうるさいとか反抗しつつも涙を流してしまいました。
学校側は起立性調節障害の理解かとてもあります。担任とも話しましたが、息子は何も悪くない。息子のせいじゃない。と逆に説教されてしまいました。(学校からも何か息子に助言して欲しいとお願いしました。)なんだか、自分最低な母親だな...て苦しくなりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛いですね。でもお母様も知らなかったことなので、こればっかりは仕方ないです。
むしろ今気づけてよかったと思います!
受験期だったりしたらもっともっとお互い辛かったはずです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね😭受験期じゃなかった事は本当に良かったです。
    温かいメッセージありがとうございました。

    • 4月26日
ちーたん

その年代の起立性調節障害は、多くなってきています。学年に1人や2人あるいはもっと多くいるように感じます。(出産前まで教員でした。)
本人は起きたくても起きられない、身体が動かない…というような状態だと思うので、確かに朝は厳しいかもしれませんが行けるようになったら途中から学校に登校するだけでも、よく頑張っているなぁと教員サイドは思います!中学は義務教育なので出席日数などで退学はありません…焦らなくて大丈夫🙆!

早い段階で起立性調節障害になった子たちは、学年が上がるにつれて良くなって朝から普通に登校!なんて傾向にある子が多々います✨
ママは、味方😉というスタンスで勉強の遅れなどが心配でしたら、塾に行けるのであれば塾でフォローしたり、学校から授業の進み具合やプリントをもらったりなど、できる対策はいっぱいあります👍

まずはママが起立性調節障害をしっかりと理解して、息子さんの味方でいられるように、、焦らずのスタンスで🥺最低な母親じゃないですよ😌!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生サイドのお話、とても励みになりました。ありがとうございます。遅刻くらい大丈夫!ってドシンと構えてみようと思います😭
    もう少し、起立性調節障害についても勉強したいと思います。

    • 4月26日