※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の男の子が自閉症グレーと診断され、療育に通うことになりました。医師は喃語のみで発語なしと指摘し、発語を促す療育を勧めています。同じ状況の方の経験や成果について聞きたいです。

1歳4ヶ月、自閉症グレーの男の子がいます。

医師からは
「まだ小さいので断定はできない。でも特性はある」とのことでした。

私が見てて自閉症だと確信できるような行動
(クレーンあり・指差しなし・人より物・呼んでも反応鈍い・家族以外の人は気にも止めない)など。

来週から療育に通うことになりました。

医師は喃語のみで発語なしなのが気になるとのことで、
発語を促す療育だそうです。

似たような状況で療育に通われてた方、
その時の状況や、療育での成果など
色々お話聞かせて頂けませんでしょうか?🙏

コメント