学童で働くことを検討中です。子ども関係の資格を持ち、隣町の学童も候補です。家族からは子どもとの関係を考慮する声があり、客観的な意見を求めています。
子どもを預けている学童で働くことについて、ご意見聞かせてください。
新一年生の娘がおり、学童に預けています。
私は先月末で元の会社を辞めており、色々とあり求職中です。
子どもがお世話になっている学童が、人手が足りない、応募者が全然来ないと言っていて求人を出していて、受けてみようかとても迷っています。
子ども関係の資格を持っており、隣町の学童で働くことも考えたのですが、どうせなら子どものいるところで環境の改善を目指すのもいいのではないかと思っています。
もちろん働く上で、どの子どもたちにも平等に接することを心がけます。
夫は、自分がいることで娘の逃げ道になってしまうからやめた方がいいんじゃない?反対はしないけど…という感じです。
子どもがいる所で働く、メリットデメリットあると思いますが、皆さま客観的にどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
私はありだと思います😳
お子さん学童って行っても2年とか3年ですよね?
常に一緒なわけじゃないし、お子さんの成長を見れるのってすごく羨ましいです。
逃げ道になったっていいじゃないですか。自分のママが先生?だなんてお子さんも嬉しいと☺️
うちの姉も保育士で自分の子が同じ保育園でした。
デメリットは見えすぎてしまう事と言ってました😌
はじめてのママリ🔰
私なら無しかな〜と思います。
子供にも子供の世界があって、家とは違う顔もあると思うので、親がそこにいることで家も学童も監視されている感覚になってしまう気がします💦
例えば他の子がお友達に「バーカ!」と言っていても「そこのご家庭の躾」で済みますが、一緒になって言っていたら注意したくなるのが親ですし、ついついそちらに目を向けてしまいますよね。
学校や学童はある意味「親の目がない」からこそ伸び伸びしたりちょっと悪いことを覚えたりする場所でもありますし、親は親の世界、子供には子供の世界があると思います。
そこはやはり切り離してあげたほうがお子さんの為かなと思います。
はじめてのママリ🔰
私はなしです
子供が仕事場にいると落ち着かないし、変に気を遣ってしまいそうだから
それと保護者対応も子供の同級生の親だとトラブルがあった時(自分の子以外でも仲裁に入ったり)にこれから長い付き合いがあるのに気まずいなと感じます
第三者としても学童の先生が子供の学年の保護者だと参観の時とか変に気を遣いそうで正直イヤです…
ひさ77
自分の子供がいる学童では私も働くことは子供にも私自身にも保護者にもよくないかなと思ってます。見え過ぎて気になるし、トラブルがあった時に難しい立場になるかなと思ってます。良くも悪くも知り過ぎるって何かと良いことでもないかなと思ってます
かずきん
私はなしです。
以前叔母の会社で働いていましたが、とにかく居づらかったです。
家族がいるところは家庭だけで十分だと思います。
ママリ
私はなしです。
実際に自分の子がいる所で働いてるお母さんもいますがやっぱり周りのお母さん達も
○さんの子供でしょ?
何かあった時言いにくいよねーって裏で言われてたそうです。
自分は周りの目なんて気にしない精神なら自分は良いと思いますが周りのお母さんも気使ってて結局本人はやり辛いとおもいます。
はじめてのママリ🔰
皆さまご意見くださりありがとうございます!
人手が足りなくて丁寧な指導が難しいという旨の説明を受けたので、それならば私が…!という気持ちにストップかけられました笑
確かに難しい立場になりますね。
賛成のご意見も嬉しかったです。
アドバイスも踏まえて、もう一度じっくり考えてみようと思います。ありがとうございました!
コメント