※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
納豆
雑談・つぶやき

子供の体調不良での休みが評価に影響し、周囲の目も気になると感じています。頼れる家族がいない中、急病対応の記載があるのに雇われたことに不満があります。明日のシフトが厳しく、休むことに対するプレッシャーを感じています。

子供が体調不良で休むのは仕方ないけど
評価に響いちゃうし、周りもまた!?(この人、この前も子供体調不良で休んだのに!?)って思ってると思うから〜
仕方ないのはわかってるけど、どうにかならない?

と今日言われました💦

言われて仕方ないと私も思いました。
ですか、祖父母は隣町で片道1時間半はかかるし、そもそもまだ働いてるから無理ですし、旦那の両親はもぉ他界して頼るところないのです。
が、私は子供体調不良で休むことあるって履歴書に書いたし、求人票に急病対応するって書いてあっし、それを見てそっちが契約社員で雇ったくせに?って正直思いました。

明日に限って絶対休めないシフト組まれてるし。最悪。
それに1時間の残業です🫠

どーしても無理なら明日の朝早く電話してって言われたけど…
こんなに言われたら休むの気がしけました。

吐き出したくて吐き出して見ました😊

コメント

ママリ

どうにかならない?ってどうにかできてたらどうにかしてるわ!っていうのが本音ですよね、😇
ご主人も絶対休めない感じですか?
うちも熱が下がったからやっと仕事行けると思ったらまた風邪で熱出してみたいなのが続いた時期があって、平気で仕事行く旦那に私は今回は休まないからって言って目の前で会社に休む連絡させました笑

仕方ないし仕事より子どもが大事だから優先したい気持ちはあるけど、母親ばっかり休んでチクチク言われてほんと理不尽ですよね
同じ歳ぐらいの子どもを養育する人だけの部署とか作ってくれたらいいのにってよく思います🤣

  • 納豆

    納豆


    朝になって38度も熱あり、流石に知らんぷりして保育園預けられないので遅れて出勤しました。
    私が仕事してる間に旦那に一旦帰ってきてもらいました。
    が、次、旦那が早退とかしたらクビになるかもです💦> <՞ ՞
    もぉ休めないからねと旦那に言われました

    なので次からはもぉ私が休むことになりますね💦
    それで私が上司から勤務内容で言われるようなら準社やめてアルバイト契約で働きます笑
    それが無理なら遠慮なく辞めます😣

    • 11月27日