
コメント

ママリ
最初の違和感は今後の違和感に繋がることが多いので無理だなって少しでも思ったら無いなって思っちゃいます🙇♀️!!
友達でも恋愛でも同じかなと思っちゃいます😨

ぽせ
一度でも生理的に無理とまで思う人はやめておきます!
恋はいずれ終わるけど生理的に無理な気持ちは一生なので。
冷めて無理な気持ちだけ残ったら最悪です😂
-
りり
何が無理なのかは分かりませんが、なんか無理😅って思ってしまいます🤣笑
- 4月15日
-
ぽせ
ちょっとここは好きじゃないなぁ、くらいならみんなあると思うし全然いいと思うんですが、生理的に無理とまで思ってしまうなら無しですねー💦
結婚してから色々見えてきて生理的に無理!ってなったら離婚する人もいれば子どものこと考えてとか妥協して我慢する人もいますけど、最初から分かっているならわざわざその相手は選ばないですね…- 4月15日

もも
無理な日があるなら辞めておきます😹笑
-
りり
ですよね!辞めときます!笑
- 4月15日

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じです(笑)
人間だし普通のことだと思ってたんですが他の方の回答見てると普通じゃないんですかね😳?
ずっと好きー!!なんて気持ち保てません😂
結婚してからももちろんそんな感じで、好き好きー!って日とあー無理だわこいつって日ありますよ😂😂(笑)
-
りり
ずっと好き!って無理ですよね笑
めちゃくちゃ冷め期きます笑- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
特に生理前とかめちゃくちゃ冷め期です😂
定期的に離婚してやる!と思ってしまいますがなんやかんや仲良くしてます✌️笑- 4月15日

はじめてのママリ🔰
好きな気持ちは『かも』なのに、
無理な気持ちは『生理的に無理』
なら、好きになろうとしているだけ?好きになれるかもってのが楽しいだけなのかな?と思いました🤔
生理的に無理なのは無理なんだと思います😫
すきー!!でもやっぱり嫌かも😭のように、逆なら良くあると思いますが🤔
-
りり
す、すごく納得してしまいましたし、正にそうです!!!めちゃくちゃしっくりきました😳!!!!!ありがとうございます😭!!!
- 4月15日

3kidsママ
夫に対してですが、そういう日もあります🤣きっかけが金銭面とかモラハラ気味とか相手原因なら止めた方が良いですが、自分のホルモンバランスが原因なら仕方ないので今日はそういう日なんだごめんねって言えば良いと思います!それで相手が怒ったりしたら無しです🥺
-
りり
昔から交流ある人で、当日不信感を覚えて関わるのを辞めたんですよね😂
そして最近また向こうから絡んできて、久しぶりに会話をしていたらかなり昔と雰囲気違うなぁ、、昔とは違うのかなと😂笑
でもやっぱり当時の不信感が消えなくて、うわ無理😄ってなってます😇- 4月15日

はじめてのママリ🔰
多分ですけど、自分にとってメリットのあることをしてくれたとき(たとえば、プレゼントくれた、奢ってくれた、褒めてほしいことを褒めてくれた、子供と遊んでくれたとか)瞬間的に「いいかも」と思うだけなのではと思いました。逆に、そうじゃないとき、別に自分にとって特にメリットがないときのやり取りは面倒に感じたり、合わないなーって思ってるのかなと思います。
それと、彼氏のような存在、自分に尽くしてくれたり恋愛っぽいことができる相手がほしいっていうのもあるのかなって思いました。そういう存在がほしいけど、別にその人でなくてもいい、だから、自分が望む恋愛っぽいことができる瞬間はいいかもって思えるけど、そこからズレたり気乗りしないタイミングだと面倒に思うとか…
多分、その人をいいなと思ってるのではなくて、自分にとって望ましいことをしてくれる存在のときだけ必要に思う、あとは別に必要ではない(その人個人に好意はない)という感じかなって読めました。
-
りり
首がもげる程頷きました、、笑
凄い褒めてくれるので、承認欲求満たしてくれる存在なだけかもしれないです😇笑
正直、付き合いたいオーラ出されると面倒臭い、うわまじ無理。とか思って返信もめっちゃ遅くなります。笑笑
(この時点で、ちょっといいなって思ってるのは幻ですよね🤣)
トキメキや刺激欲しい〜!とか思ってるので、それを楽しみたい、でもその人じゃなくてもいいから億劫になる、ですね😭
自分の思いを言語化していただき本当にありがとうございます🥲🥲- 4月15日
りり
最初の違和感は今後の違和感に繋がる……!!
確かにそうですよね😭なるほど、って思いました!
ありがとうございます🙇♀️!!!