
会社の経費で落とすとは、全額返ってくるわけではなく、支払った金額を一部または全部、会社の経費として計上することを指します。
経費で落とすというのは、全額返ってくるということでしょうか??
よく、会社の経費で落とせるとか聞きますが、それってどういうことですか?タダ?💰
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
会社員なら後日全額振り込まれます!

maria
会社からしてみれば、
経費にすることによって節税につなげられるということです。
経費でおとす=タダ ということではないです。

りりり
出張代や接待代はとりあえず自分で払って返ってきます
自営なら所得を少なくして節税ですね

wakawaka
個人事業者であればタダじゃないです☺️控除を使って支払う税金を抑えてるだけで、全額返ってくるわけではありません✨

あられちゃーーん
経営者の節税になるというだけなのでタダではないです!!

ママリ
会社に勤めている人であれば、経費は給与などで戻ってくるのでタダ(その仕事をするための必要経費なので、私銭を払う方がおかしい)ということになります。
自営であれば、会社の売上がその分減るということなのでタダではないです。でも節税になるので経費で落とした方が総合的にはプラスです。
コメント