※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

伊丹市で無痛分娩を希望し、阪急沿線の病院を探しています。市立病院はご飯がイマイチと聞いており、平野マタニティクリニックや芦屋小野レディースクリニックは無痛分娩ができないため不安です。おすすめの病院を教えてください。

伊丹市在住で出産する病院を悩んでいます。
現在妊娠5週で、これから病院を探し受診します。

伊丹市は私立伊丹病院しか分娩がなく、
『無痛分娩』が出来ることを優先で考えると
なかなか病院が見つからず困っています…

阪急沿線で思案中です。

市立病院はご飯がイマイチとの話も聞くし
交通の便を考えると平野マタニティクリニック、芦屋小野レディースクリニックが良いですが、どちらも無痛分娩はやっていないので不安です💧

この病院おすすめ!
無痛じゃなくても大丈夫!
など何かありましたら教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

伊丹のどのあたりにお住まいなのかによって距離が変わってきますが…🤔
無痛分娩なら、サンタクルスか千船病院ですかね!
千船病院は阪急沿線ではないですが、麻酔科医が24時間対応ですし、万が一のnicuもありますし、安心感はダントツです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださり有難うございます☺️
    千船病院調べましたが、しっかりしていて安心感ありそうですね😳
    健診は近くの病院、分娩は千船病院というのもありかなと思いました。
    サンタクルスも綺麗で良さそうですが、評判を見ると心配面が多々…😅

    選択肢くださって有難うございます✨

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は千船病院で無痛分娩しました😊
    お産の途中でトラブルがあり、もしかしたら緊急帝王切開になるかも…?!となりましたが、大きい病院なので、ギリギリまで無痛分娩でいくか帝王切開にするか悩めましたし、
    先生や助産師さんも多いのでサポート体制はしっかりしてます!
    無事、無痛分娩で産めましたが本当に無痛にしてよかったです😭
    総合病院にしてはご飯も美味しいですし、病院も新しくて綺麗ですし、おすすめです😊
    私は検診は近くの病院で、32週とかから千船に通いました!
    バスと電車です。
    陣痛が来た時は、夫の車かタクシーで行くって感じにしてました☺️

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    千船病院の対応素晴らしいですね😳
    私もトラブルや帝王切開が本当不安で…その後のケア等も心配だったので千船病院がやはり良さそうな気がしてきました。

    検診と分娩と分けて、私も同じパターンで行くかもしれません😌
    教えてくださって有難うございます✨

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦
    最近妊娠がわかった初マタです。現在伊丹在住で近くの無痛を探してます💦
    今は駅前のみずほレディースクリニック妊婦健診行こうと思ってるんですけどそこも16週までしかみてもらえないのでそれ以降千船病院通うのは大変でしたか??
    それだったら尼崎の口コミがいい病院があるので妊婦健診もそこに行こうかなって迷ってるのですがどうですかね💦💦🥲
    自家用車がなくてバスと電車になるのですが💦

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は健診は阪急塚口駅の武居レディースクリニックに通っていて、32週くらいから千船病院になりました😊
    私も車を持ってないので、健診はバスと電車でした!
    バス停が家の近くにあったのでそんなに大変じゃなかったです☺️
    陣痛が来た時は陣痛タクシーか夫が休みの日はカーシェアで送ってもらうと考えてました✨

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    私もバス停が近くにあるのでいいお話聞けて嬉しいです😭
    カーシェア!それは頭になかったです!💦
    千船病院は陣痛中などの立ち会いもまだできない感じですかね?😭
    車で40分ぐらいなので旦那と一緒に行っても旦那だけ帰されるのかな?と思いまして😭
    それとなんですが千船病院は伊丹市は助成券が使えないですよね?😭質問多くなって申し訳ないです!!!!泣

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伊丹市にお住まいなんですね!
    冒頭の質問者です☺️

    私は結局、検診は塚口のかないレディースクリニック、分娩は千船病院で予約を入れました。
    本当予約のギリギリまで他の病院も悩みましたが、千船病院は24時間無痛分娩が可能で、初産なのでそれが決め手になりました。

    32週?辺りから千船病院に通うことになりますが、かないレディースクリニックが千船病院と提携しているので、予約も全て病院がやってくれて非常に助かりましたよ😌

    もし千船病院よりも塚口の方が近ければ、健診変更の参考になさってください。
    かないレディースクリニックの先生はとても良くておすすめです☺️

    ちなみに私も陣痛が来たら陣痛タクシーを使う予定です。
    主人の運転でも良いですが、横にいて欲しいし、焦ってしまって運転が危ないかなぁとも思い、タクシーに頼る予定です。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!!伊丹って本当に産科もないしクリニックもいまいちだしとすごい悩んでました💦💦
    やっぱり24時間惹かれますよね…
    川西総合医療とも迷ってるんですけど初産で計画無痛はうまくいかなさそうな感じがして😭
    いいお話ありがとうございます!参考にします!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産で計画無痛分娩は上手くいかないケースが多いとは聞きますよね…
    伊丹市ほんと産婦人科なさすぎて不便ですよね🥲
    交通の便も考えながら色々と参考になさってくださいね😌

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

私も伊丹在住です😊
上の方もおっしゃってますが私も千船病院にて出産しましたよ。
車お持ちじゃないでしょうか?
我が家からは車で40分程で着きます。
市内のお住まいの場所にもよりますけど公共交通機関でもバスと電車で1時間くらいかと。1人目も産み、2人目妊娠中の現在も千船病院に検診&出産予定で行ってます。
残念ながら私も無痛希望でしたが、無痛どころか帝王切開だったので無痛に関してはお話出来ません😅
阪急沿線で無痛といえば神戸春日野道駅の母と子の上田病院が有名ではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださり有難うございます☺️
    千船病院やはり良さそうですね😳
    お一人目は帝王切開だったんですね💦
    ただこの病院だと帝王切開になっても対応が安心出来そうな気がしました!

    春日野道駅の母と子の上田病院も候補に入れさせていただきます😊
    有難うございます✨

    • 4月12日
yuumama

芦屋まで行けるのであればJRになりますが
渡辺産婦人科小児科ってとこおすすめです!
芦屋駅前郵便局の目の前です!
無痛分娩やってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださって有難うございます☺️
    阪急沿線しか調べてなかったので、教えて頂けて助かりました😭
    渡辺産婦人科小児科、行ける範囲なのか調べさせていただきます✨
    有難うございます!

    • 4月12日
ちゃん

川西市立総合医療センターはいかがでしょうか?
阪急の川西能勢口駅から、シャトルバスが出ていますし徒歩でも10分程度です。
早めに分娩予約は必要になりますが、先日こちらで無痛分娩して満足でしたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださって有難うございます😊
    自宅付近から川西能勢口までバスで行けるので、便利良いかもしれません!

    今検診で通っている病院が千船病院と提携しているところなのですが、川西も検討してみます!

    • 5月18日
  • ちゃん

    ちゃん

    心配されているご飯ですが、もちろん個人病院ほどは豪華ではありません!
    ただ、他の総合病院に比べて味はとても美味しいと感じましたよ!
    お祝い膳もありましたし、毎食楽しみに過ごしていました✨
    無痛の場合、麻酔を入れる処置ができるのは平日の日中のみになります。(管さえ入ってしまえば夜間休日でも麻酔の対応はしてもらえます)
    そのため、検診で子宮口等進み具合を見ながらの計画無痛分娩です。
    私の場合、38週での出産になりました。
    麻酔科医の先生が何度も効きを確認してくださり、痛みや恐怖とは無縁のお産ができましたよ💕
    ぜひご検討ください!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛もタイミングがあるんですね。経過を見て、促進剤とかで調整していく感じでしょうか?

    痛みと恐怖がないのはだいぶ心強いですね🥲
    千船病院よりも近いので検討してみます!
    ご経験談を教えてくださって有難うございます✨

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    川西総合医療センターの無痛分娩について教えて欲しいですT_T初産なので計画無痛どうかなと悩んでて…
    でも平日の日中だけしか麻酔を入れれないってことは夜になったりすると切られますか??

    • 11月4日
  • ちゃん

    ちゃん

    気づくのが遅くなりすみません!
    夜間になったら切られるとかはないですよ!
    麻酔のカテーテルを背中に通して、麻酔の効き具合を確かめる処置を麻酔科医の先生がしてくれます。
    カテーテルさえ入ってしまえば、お産が夜間に伸びても始まっても麻酔してもらえます〜
    毎週の検診で(確か無痛希望は水曜固定)子宮口が開いてきてたり、土日にお産が来るかもしれない進み具合になってれば入院するよう教えてくれます。
    基本はそこから麻酔処置してから誘発ですね。
    たまーに休日や夜間に陣痛が先に来て、無痛が間に合わなくなる人がいるそうですが半年に1人くらいと言っていました(笑)

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ご丁寧にありがとうございます😭
    そうなんですね!夜も入れてくれるんですね!!なんか他の投稿で川西は夜は麻酔切られると書いてあったので…😭土日に滑り込んでもしてくれるんのですかね??
    麻酔処置してから誘発なら安心ですよね😭
    半年に1人って少ないですよね(T . T)悩みます😭

    • 11月15日
  • ちゃん

    ちゃん

    日中以外は、他の先生が麻酔を入れてくれるみたいですが
    私は日中に産めて、麻酔科の先生がたびたび見に来て体調確認してくれて安心だったので日中に産めるにこしたことはないです😂
    バルーン処置が怖かったのですが、麻酔の処置後(効き具合を確認する試し打ちの後)だったため無痛!で最高でした🥺✨

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カテーテルの挿入が日中なだけでもし日中に産めなくても夜陣痛が続いてたら麻酔は入れてくれるけど別の先生が入れるみたいな感じですかね?😭
    初産なので絶対日中には産めないかなと不安で…😭でも、ちゃんさんの話しで情報が入ってきたので少し安心しました(T . T)周りに川西で産んでる人がいないので不安ですし、夜は麻酔切られたって人もいるし、夜は事前に麻酔を作られてたのを入れてもらったって方もいるから不安で…

    • 11月21日
ぴ

結局どちらで出産される予定になりましたか?
私も川西か千船で迷っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます😌
    病院悩みますよね…💦
    私は結局、千船病院で予約を入れました!

    ギリギリまで悩みましたが、千船病院は無痛分娩が計画無痛分娩ではなく24時間対応しているようで、それも決め手になりました。

    私は初産なのですが、初産だと計画無痛分娩が上手く進まないケースもあるそうです。
    色んなケースを想定して千船病院にしましたが、二人目以降であれば近くの川西の病院にしていたかもしれません。

    良ければご参考になさってください😌

    • 6月29日
  • ぴ

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️✨
    ちなみに可能であれば教えていただきたいのですが💦私の場合、JR伊丹周辺在住なのでバスと電車で50分ぐらいかかるのですが、質問者様の通院時間はどのぐらいでしょうか💦
    いざ生まれる!となったときの移動手段は陣痛タクシーなどを考えていますか?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    JR伊丹周辺なんですね!
    私は阪急伊丹周辺なので、所要時間はだいたい同じぐらいかもしれません😌
    生まれる!ってなったときは伊丹市で案内された陣痛タクシーを使おうと思っています。

    少し遠いので料金はけっこうかかってしまうかもですが、病院に行く片道だけですし、タクシーの方がスムーズに行けるかな?と考えてます☺️

    • 7月4日
  • ぴ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️✨
    詳しく教えてくださり本当にありがとうございます…
    千船がいいとは思いつつ、伊丹に越してきたばかりで情報が少なく心配だったので、お話を聞けて少し安心しました😭✨

    ご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

私も今伊丹に住んでて無痛したくて千船病院と川西で迷ってるんですけど千船病院はどうですか??🥲