 
      
      6ヶ月の男の子が寝返り返りができず、後ろへ移動するようになりました。寝返り返りできない子や、後ろへ移動する子もいます。これからズリバイできる可能性もありますか?
明日で生後6ヶ月になる男の子を育ててます!
寝返りは4ヶ月できるようになりましたが、未だに寝返り返りができません( ̄∀ ̄)毎回機嫌悪くなってぎゃーって呼ばれるので戻してって感じです。。 
そして最近、前に進みたいようでうつ伏せの状態で手足バタバタさせていたんですが、手を突っ張って後ろへ移動していくようになりました( ̄∀ ̄)
このままいくと、寝返り返りできないままってこともありますか?寝返り返りしなかった!って子いますか?
あと、後ろへ移動しちゃうのは、これから前にズリバイできるようになるんでしょうか?
- そうくんママ(9歳)
コメント
 
            きのこ
うちの子は最近、2.3回寝返り返りしましたがそれからはしてません😆
寝返り返りしないでハイハイやつかまり立ちしてます。
手を突っ張って後ろに行く様になってから1ヶ月位でズリバイせずにハイハイしてました。
 
            退会ユーザー
うちは、寝返り反りしませんでした!
そのうち、前に進むようになりますよ🎵
- 
                                    そうくんママ 寝返り返りしなくても、しっかり成長するんですね(*´˘`*)安心しました❤️ 
 すっごく前進したい気持ちはあるみたいなんで、早く前へ進めるようになるといいな😁- 3月27日
 
 
            はるマ
寝返り返りしませんてしたが、最近体を上手につかっていつの間にかできてました!
いつかはできますょー♡
- 
                                    そうくんママ 結構寝返り返りできなくても、どんどん成長してるお子さん多くて安心しました(*´˘`*) 
 確かに、大人でできない人いないですもんね!笑
 忘れた頃にできるようになるの楽しみにしてます😊- 3月27日
 
 
            ちーろちゃん
こんばんは。
長女は寝返りがえりほとんどせずに
寝返り→ズリバイでしたよ~!
次女は寝返りがえりするので、
その子のその子で違うんだな~
って思います( ¨̮ )
- 
                                    そうくんママ おはようございます。 
 そうなんですねー!姉妹でもそれぞれ違うんですね!!
 自分の息子がどんな順番で成長するのか楽しみです(*´˘`*)- 3月27日
 
 
            てん
息子は4ヶ月になる少し前に寝返りができるようになりましたが、寝返り返りはなかなかできませんでした…
6ヶ月ぐらいで偶然できる時もありましたが、ちゃんとできる前にズリバイしだしてハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きしてます☆
今もできるのか…謎です^_^;
- 
                                    そうくんママ 寝返り返りしないお子さん、結構いらっしゃるんですねー!!毎回戻してあげるの大変ですよね(꒦ິ⌑꒦ີ) 
 でも順調につたい歩きまでできるようになむてるんですねー!一歳前に歩けそうですね❤️すごい(*´˘`*)
 うちの息子もどんな順番で成長するのか楽しみです(*´˘`*)- 3月27日
 
 
            羊のショーン
うちは寝返りより先に
寝返り返りが出来ました!😂
4カ月でした!
最近、やっと寝返り出来るようになりましたが
まだすんなり出来ません💦
- 
                                    そうくんママ 私の友達の赤ちゃんも、うつ伏せが嫌いなのか寝返りはできないけど、寝返り返りだけマスターしてました😁 
 やっぱりみんな成長する順番とかはそれぞれなんですねー!- 3月27日
 
 
            s
うちのこはいまだに寝返り返りしません(笑)
お座り、はいはい、つかまり立ち、伝い歩き、1人で立っちはするのですっ飛ばしたみたいです😂
- 
                                    そうくんママ そこまで成長したのに、寝返り返りだけしないなんて!笑 
 でもそこまでいくと、できるけどしないって感じなんでしょうか🤔- 3月27日
 
 
            退会ユーザー
うちの息子も寝返りは出来るけど寝返り返りはしません!
うつ伏せで振り向いたり、体を反った時にバランス取れなくて仰向けに戻っちゃう事はありますが😂
うつ伏せで手足バタバタしますよね😂
両手両足浮いてるからそれじゃあ進めないのに😍またそれが可愛い♥
前に進むより先に後退する事のがあると聞きましたょ✩
- 
                                    そうくんママ 全く一緒です!うちもたまーーに何かの拍子でゴロンって仰向けに戻っちゃう時ありますけど、本人ビックリして泣いたりしますからね( ̄∀ ̄) 
 そうなんです!!一生懸命もがいて、ふぅ疲れたなってドヤ顔で休憩したりしてるけど、両手両足浮いてるから少しも進んでないよー😂ってなります!
 可愛すぎてたまりません!😂💕
 やっぱり後退する子もいるんですねー!
 腕は床についてて踏ん張れてるけど、足はどうしても宙に浮いたままバタバタなんで、後ろに下がっちゃうんですよねー( ̄∀ ̄)- 3月27日
 
 
            ゆいたんママ
うちも寝返りは4ヶ月になる前くらいに
できるようになって
早かったんですけどなかなか寝返り返りしません!
できることにはできるんですが
なかなかしません😭
三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロするの
楽しみにしてるんですけどね♡
うちもいまバックできます✨
早く前に進んでほしいですよね!
- 
                                    そうくんママ やっぱり寝返り返りしない子いるんですねー!安心しました❤️ 
 そうなんです!私もゴロゴロ移動するの楽しみにしてたのに、すっ飛ばしてズリバイになりそうです( ̄∀ ̄)早く前に進めるといいですよねー😁- 3月27日
 
 
   
  
そうくんママ
うちもたまーに成功するんですが、まぐれみたいな感じで本人も急にクルンってなってビックリしてふえーんってなったりしてます😅
寝返り返りしないでもどんどん成長していくんですねー!!安心しました(*´˘`*)
1ヶ月後にハイハイですか!!まだまだ先だと思ってたのでそろそろ動き回られていいように準備しないと😂💕