※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honey
家族・旦那

育児で頼れるのは旦那だけ。旦那が飲み会でルールを守らず、連絡もなし。ストレスでイライラし、自分も疲れている。どうしたら気持ちが楽になれるか相談したい。

初産で生後2ヶ月になる女の子を育てています。
はじめての育児で頼れるのが基本旦那のみです。

ここ最近、旦那が飲み会に行く度にイライラしてしまいます。
結婚する前から飲みに行くと何時くらいに帰るか、安否確認の連絡が全く返ってこなかったりして2時や4時やらに帰ってきたりして、せめて2件目やタバコやトイレの際にスマホを確認して連絡は返す約束を入籍する前に話し合って決めました。

ですが、生後1ヶ月にならない頃私が乳腺炎で高熱がでたときも(乳腺炎が繰り返し起きてる時期)同期との飲み会で連絡も返さず電話にも全く出なかったり(気づかなかったらしいです)、私だけならまだしも赤ちゃんを見るのは私しかいない状況だったので後々帰ってきたときに激怒しました。(ちなみに妊娠中も守れたときがほとんどないです。)

それから一応反省はしたみたいですが、現在も連絡返さなかったり子供が産まれて約束した2時には遅くても帰る、最低限の連絡には返事をするルールもまともに守ってくれず喧嘩しました。
何度目って感じだったのでさすがに我慢の限界でした。

赤ちゃんは可愛いし大好きです。でもまだ慣れない時期で頼れるのが旦那だけの私には、日々コントロールできない育児には気を抜ける時間がないし常に気を張ってる気分です。
そんな中旦那が飲み会に行ってルールも守らず、むしろ喧嘩したときにそのルールを守れそうにないからどうにかならないか、日々沐浴と寝る前のミルクなどやることはやってるからいいじゃないかと旦那に言われて爆発しました。
結婚前から約束したものなのに、子供が生まれた今それを言うのかと。
しかも赤ちゃんの世話は親になったら当たり前だしそれを持ち出すあたり意味わからなくて。

飲み会に行くなとは言いません。ただ、まだ赤ちゃんが小さいうち(せめて私に少し気持ちの余裕ができるまで)はルールは守ってと伝えているのに、それすらダメなのかと。
それを伝えても最初は無理と言われたので、飲み会が多い今の時期はもう赤ちゃんを連れて私が出て行くと言いました。無理と言われたら、それしかもうお互いストレス少なくする方法がなかったので。
そしたら結局、会社の飲み会のときは上司に上手く言って2時までには帰るルールを守ると言い出しました。
(友達の飲み会のときも)

ですが、その約束をしてからもここ最近当日にいきなりごはんと称して飲み会に行ったり一旦帰って沐浴はするとか言ってたのに結局連絡なしに丸一日飲み会に行って、2時ぴったしに帰ってきたと思ったら自分はそそくさと風呂に入って寝やがりました。
こっちは赤ちゃんがいつ起きても対応できるように風呂に入れてないのに。(最近夜中も眠りが浅かったりして泣いちゃうときがあります)
しかも2時に帰っても昼過ぎまで寝て、私だけで結局ミルクだったりひたすら抱っこして家事して腹立つしかありません。
(飲み会がない普段はなるべく協力してくれてます)

さすがにもう期待しないほうがいいレベルなのはわかるのですが、旦那を好きな気持ちもあるし期待してしまう結局自分がいます。
でも期待するたび残念な気持ちやイライラするのも、そんな自分にももう疲れてしまって。
飲み会も仕事とか言いますけど、しっかり飲んで楽しんできて、育児より全然楽だろって感じます。

女でありがたいことに産める身体だったから、この立場ですがお金も自由に使えるわけじゃないからストレス発散法がなくて…。私だって好きな仕事してたけど産む立場にあるから産休育休とるしかないのにとか思ってしまう自分がいます。

自分の心が狭いのか、母親としての自覚が足りてないのか旦那にイライラすると同時に自分もいやになります。
赤ちゃんも、1ヶ月すぎた頃から夕方から寝る前まで何をしても泣く日々が続いてて正直死にたいとか自傷行為を考えちゃう自分もいやです。
結局、この子の母親は私しかいない、そんなことする母親なんて情け無いと思って思いとどまりますが、もう旦那に対しての気持ちすらわからなくなってきました。

どうしたら今より気持ちが楽になれるのか、アドバイスをいただけないでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

2時まで飲むの許すなんて優しすぎますよ。夜通し寝るようになるぐらいまでは飲み会は控えて欲しいし、あっても2時間くらいで帰ってきて欲しいです。
何より赤ちゃんが産まれたばかりなのに飲み会に誘う職場にもびっくりです。誰も止めないんでしょうか…。

その月齢だと赤ちゃんが小さいのもありますが、ママも産後間もないので体力戻ってません。
旦那さんが甘えすぎです。飲み会のない日は協力って当たり前ですよ。父親なんですから。

頼れる人がいないということですが、親に来てもらうのも無理でしょうか?

正直、何度も約束破られててもうチャンスを与えるという段階ではないような気がするので、親も交えて話すか、出ていくかでもいいと思います。

  • honey

    honey

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…その考えは私だけではないことに少し安心しました。
    わたしも職場の人にびっくりでした。むしろこないだは2時に帰って何するの?とまで上司に聞かれたらしく、旦那がうまく答えられなかったそうです。
    そんなこと聞いてくる人間にも驚きですし、そうゆう話ではないと思いました…。
    旦那もうまく答えられなかったのは、自分もまだ帰りたくない気持ちがあるからだと思いますし。

    きっと私が日中は赤ちゃんを連れて散歩に出てるので体力は回復してるものだと思ってるんでしょうね。
    本人は気づいてるかわかりませんが、父親としての自覚がないんだと思います。

    私は外国人の母親に育てられ片親なのですが恥ずかしながら母は余生を楽しんでる状態で彼氏の家に住んでいて実家という場所は形だけで、手伝いと言っても頼んだところ1時間ほどしか居てくれませんでした。
    相手の親は産まれた当初食べ物を作って頻繁に来てくれたりとても良くしてくれてましたが、遠方なのできてもらうにも気が引けてます。

    おっしゃる通り、今後ひどくなるようだったら出て行くか、相手の親交えて話し合いをしようかと思います…。

    • 4月10日
7wういまま

終わってます。
うちも1人目全く同じでした。
連絡ない事を指摘すれば携帯見てなかったって、いや意識して見ろよ。と思ってました。

好きで結婚したのになぜ後回しにされるのか、
呑み会が自分や赤ちゃんより大事なのか色々考えてしまいます。
頼る人が旦那しかいなかった訳じゃなかったけど、
家族が車で移動する距離にいてて助けてはくれますが
なぜ1番近くにいる旦那が、助けてくれないのか。貴方の飲み会のストレスでしんどくなってるのを助けてくれるのが親なのかそんな馬鹿な話はありえないと思ってます。

ほんとに状況が同じですが、
やっと四年経って落ち着いた頃に2人目が出来ました。

今回はがんばる。やってみせると。最後って感じで里帰りも早めに切り上げました。
するとどうでしょう。すごく手伝ってくれたんです。
だけど1ヶ月経って私が息抜きに出かけたら
こいつは外にもう出て楽しめるほど回復したんだとまったく手伝わなくなりました。

そして、今離婚する話まで出ています。
よっぽどじゃなければ変わりません。

  • honey

    honey

    コメントありがとうございます。
    いや、ほんと見てなかったで済ませるのが頭可笑しいですよね。笑
    何かあってからじゃ遅いのに父親としての自覚がないんじゃないかと思ってしまいます。

    ほんと、あれだけ好きで結婚して幸せな夫婦生活だったのに、子供が産まれてこの感じなら旦那と夫婦になったことを後悔しつつあります。
    もっと父親らしい考え行動ができる人が私には合っていたんじゃないかと…。

    おっしゃる通り、一番頼れる頼りたい存在の旦那が、私には旦那しかいないことも伝えているのに分かっていながらそんな行動をされると余計に腹が立ち虚しくなり幻滅しかありません。

    やはり男は最初だけなんですかね。
    私たち母親はやっとの息抜きなのに、たった数回の息抜きしただけですぐ手伝わなくなるなんて本当の意味で理解はしてなくてその場限りでしかないですよね。

    離婚の話がでているとのことで、ういままさんも大変な状況だと思いますが思い改めてくれるといいですね🥲
    もし難しくても少しでも、ういままさんが今より幸せな環境になることを願っています。

    • 4月10日
くま

ママさんが家の事、育児の大半をして旦那さんは飲み会三昧なんて独身時代と同じ状況じゃないですか!
心は狭くないですし、普通の感情だと思います😑

失礼を承知ですが、たぶん旦那さん治らないと思います。そして、好きで結婚した相手ですし分かってても期待してしまうような矛盾してる気持ちもわかります💦
なので、そこをどうやったらママさんがストレスなく受け入れることができるかですよね。。。
罰金制度とか作るのどうでしょう?
例えば沐浴をしないといけない日にしなければ1000円をマさんに払う。飲み会からの帰宅時間を守らなければ5000円払う。もちろん忘れないように翌日には受け取る。お金で解決するわけじゃないですけど、そしたらネットショッピングで自分の好きな物や赤ちゃんの便利グッズを買えますし、旦那さんもお金を払わないといけないなら帰宅しないと!と意識するかもしれませんし🤔

もしくはご実家に頼れるならしばらく帰省するのもいいと思います!!
ママさんがいなくなって洗濯や掃除などの家事の大変さを改めて感じてもらういい機会にもなるのではないでしょう?
消耗品の補充など名も無き家事も思い知るといいです!🤗

  • くま

    くま

    家を出る前に予備のトイレットペーパーとかも全部持ち出したりしてすぐに無くなるようにしたり、ちょっとした意地悪するのもいいですね✨

    • 4月9日
  • honey

    honey

    同じ状況のままさんからのコメント、心強く嬉しいです。ありがとうございます🥲

    やはり治らないんでしょうか…そう思っていながらも期待してしまう自分も嫌です…たぶん落ちるとこまで落ちないと私も諦めがつかないんでしょうね…。今でも随分ひどいですけど。笑

    罰金制度!!いいですね!
    それはすぐに取り組めるので、もしまたすぐ同じようなことをしたらその提案してもうすぐに払ってもらいます。笑
    10000円とかにします(笑)

    実家はありますが、母は再婚予定の彼氏の家に住んでましてあまり頼れる状態ではなく…(笑)
    まあ最悪母のいない実家に帰ることはできるので、もう最終手段はそれにしようかな…😞

    トイレットペーパーの嫌がらせ、なんか可愛いですね(笑)
    地味に効きそうなので、実家に帰る際は実行しようと思います☺️

    • 4月10日
  • くま

    くま

    我が家の旦那は仕事で不在が多く、日中はワンオペが多いです。
    年に1回くらい子供のこと、最近では産後のメンタル不安定で大泣きすることがあります。
    それは旦那の前でしか見せることができません。しかし旦那は毎回寄り添ってくれず私を何故か突き放します。
    産後の時は特に辛かったので、突き放されるのはしんどい。やめて。と伝えましたけど、私の思いは聞き入れて貰えませんでした。
    今はメンタルも落ち着きましたし、大丈夫ですが、こいつは何を言っても無駄だな、そのことは墓場まで持っていって恨んでやる。と思ってます(笑)

    他のことは不満は無い旦那ですし家族仲も比較的良好だと思います。が、産後の恨みは一生の恨み。
    そして今後同じことがあれば繰り返されると思って諦めてます😂

    • 4月10日
ねぎ

お母さん本当によく頑張ってますね。。。
私の旦那は協力的な方ではありながら、それでもイライラすることは多々あります。
母親として自覚が足りないわけでも、心が狭いわけでも決してないですよ!!!
お母様のご実家はフラッと立ち寄れる距離とかには無いですか??💭
お子さんも大事ですが、お母さんの体とメンタルも大事ですよ( т т )

  • honey

    honey

    心優しいコメントありがとうございます!
    やはり協力的でもイライラするのが女と男の違いからくるものがありますよね…。

    実家という家はありますが、母は再婚予定の彼氏の家に住んでいて帰っても私が場所を移動しただけって感じですね…。
    あまり環境がいい実家ではないので、長居はしたくないのですが最終手段はそれしかないかなって感じです😞

    • 4月10日
はじめてのママリ🐧

お気持ち凄く凄くよく分かります。
私も結婚前から、夫の飲み会には理解できないことが多く、衝突ばかりです。
昔のことから話せば書ききれないのでお話しませんが、子ども(1歳半)が生まれて少しは変わるかなと期待していたのも無駄…
昔より仕事(付き合い)という名の飲み会は増え、週の半分はワンオペです。
せめて、飲み会が多くなる月は一次会で帰ってきて欲しい、時間と飲み方(ベロベロで記憶がなくなるほど呑まない)は私は絶対譲れないと断言し、夫も分かった・努力しますと言うものの、それが守られることはよっぽどありません。
早く帰って来れた日も携帯を気にして、LINEで他の人との会話でニヤニヤしてます。
何より辛いのは私や子どもが体調が悪い時、側にいて欲しい時に飲みに行かれること、、夜中寝れない日が続いてしんどい時に寄り添って協力してもらえないことです。
「7wういママ」さんのコメントには凄く心打たれました。
ほんとその通り。
なぜ1番近くにいる人が助けてくれないのか、側にいてほしい人に背を向けられるのは心が折れます。

夫は2人目が欲しいばかりですが、私は今の夫と2人目を考える余裕がありません。
何故余裕が無いのかという私の気持ちにも寄り添ってはくれず、逆に理不尽な気持ちは聞く必要ないと言われました。
その言葉を聞いて、完全に心が折れました。
今まではなんとかお互い折り合いを見つけて私も頑張ろうとおもって向き合ってきましたが、夫はいっときの感情だけで、いざ外に出ると周りの流れに乗り、私との約束は重要なことではなくなる。
その繰り返しにうんざりしながらも諦められない自分と10年闘って、やっと最近1つの言葉で諦めがつきました。
今は必要なこと以外話さず、飲み会にも何も口出ししません。
正直、少し強がっている部分もありますが、前よりずいぶん冷静に夫の行動を見て見ぬふりできているように思います。
その私の姿に夫がどう思っているのかは分かりませんが、きっと何も感じてないはずです。
前と変わらず、前以上に私が嫌だと言うことを行動に表してくるので、きっと開き直って好きなように自分のやりたいことをやりたいようにしていると見えます。

honeyさんの期待するたび残念な気持ちとイライラに疲れてしまう状態は、私そのものです。
どうしたら楽になるのか…散々私も考えて向き合ってしがみついてきましたが、結局は自分の気持ちが折れるまで何も変わらない。それが現実なんだ。と今は思ってしまいます。
もしかしたら、この苦しみの先に新しい感情が湧いてくるのかもしれません。
まだ少し夫との関係を修復したい自分がいるのも正直な気持ちです。
なので、期待はほんの少しだけ心の隅に残して今の生活を続けることが、今の私にできることだと思っています。
どうか、honyさんの辛さが少しでも楽になる日がくることを願っています。

  • honey

    honey

    コメントありがとうございます!
    先輩ママさんたち皆さん言われてる通り、結局ルール守れるパパさんはいないんですね…
    仕事の飲み会とか言われたってほんとかよって疑いたくなるし。
    そして週の半分はワンオペなの、大変ですね…そうなると今の私耐えられない…。毎日お疲れ様です🥲🙏🏻

    ていうか守れないなら分かったとか努力するとか言うなって感じですよね。努力するじゃなくて、もうそうするんだよって話ですし。

    母親や子供が体調悪いときに飲みに行くのもおかしいし、のくせに自分が体調悪いとこっちに頼ってきて腹たちますよね。
    家族を作るということが、どうゆうことなのか分かってないし。
    私も、ういままさんのコメントには凄く同意ですし旦那にそのまま見せたくなりました。
    おっしゃる通り、一番助けてほしい人に一方的に拒否されることほど虚しく辛いことはないです。

    2人目!?お前がそんなんで作りたいわけないだろってなりますww
    (人様の旦那様に口悪くてすみません…)
    私も同じこと言われたらお前との子供は作りたくないって言いたくなります…。(もちろん1人目の子は別として)

    私も同じく今繰り返されすぎて、今4日間必要なこと以外は会話せずの状態です。
    こないだの飲み会でルールを破られてから、もうそのことを口に出して話し合う気力すらなくなりました。
    このまま静かに私のイライラの気持ちがフェードアウトしてまたルールを破られてももう口出すことがなくなれば、ある意味諦めがついたことになるのかなと思っています…。
    どうなるか分かりませんが。

    おっしゃる通り、人は簡単に変わらないので、今後また繰り返されるようなら私が折れて変わるのが一番早いのかなとは思っています。
    コメントされた主さんも、少しでも今より状況や気持ちが楽になるといいですね🥲

    • 4月10日