※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳娘が薬を拒否しており、飲ませ方に困っています。拒否の対処法を知りたいです。

1歳娘が薬拒否で辛いです。
本人が1番辛いのはわかっています。5日ほど前から風邪をひいており、病院から粉タイプの薬を処方されましたが、拒否がすごく、最初の1日しか飲めてません。ご飯に混ぜたり、飲み物に混ぜたり、好きなおやつにまぜたり、ゼリーやプリン、市販のお薬用ゼリー、水で固めて上顎…ネットや知人に聞いた方法は大体全て試しましたが、どれもダメで泣き叫び、ひどいと吐きそうになります。だんだん私への不信感も強くなり、私からのご飯を拒否するようにもなってきました。熱は坐薬の解熱剤で一時的に楽になることはありますが、ずっと38〜39度を行ったり来たりです。わたしがもっと上手に薬を飲ませられれば、もっと楽になれるのに、良くなるのにと思うのと、なんで飲んでくれないのという焦りと、なんかもう感情がぐちゃぐちゃになります😭みなさんはどうやって薬飲ませてますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

抗生剤ではなく、風邪の症状緩和の薬なら無理に飲ませなくていいと思いますよ!薬より食事が取れる方がいいと思います!!1歳で粉タイプなんですね💦シロップタイプでもダメでしょうか?

はじめてのママリ🔰

粉しかないお薬なのでしょうか…?
うちはだいたいシロップで貰います。
粉しかなかったときはヨーグルトに混ぜてましたが、お薬拒否だとお辛いですね😢