※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
ココロ・悩み

週末のワンオペ育児が大変で、家事も進まずイライラ。周りのママ友が手伝いに行くのが羨ましい。


土日のワンオペ育児きつーーい💢

毎週末のワンオペがしんどいです、、、
もう2人とも昼寝しなくなったし大人しくテレビ観ててくれることもなく、、


旦那が週一休みで、仕事の日も遅いのでずっと1人で育児してる感じで…
家事もまっっったく捗りません…😭

今日はせっかく2人でベランダでウォーターテーブルしててくれたのに、声を聞きつけた近所の小学生の子が遊ぼーって家から出てきて、、😨
結局子供たちを見守りながら外遊び😇
もうそれにもイライラしてしまいます、、、


近所のママ友がしょっちゅう疲れたからジジババのお家行ってくる〜と言ってるのが羨ましくて仕方ないです、、😇

コメント

み ゆ

お疲れ様です。
ほんとワンオペ土日キツイですよね😣
下の子ドライブしても寝ないですか?
いつもお昼食べたらそっこー寝かしつけドライブして下の子寝かせて上の子はその間ゲームしてもらって私はスマホいじってます🤣
じいじばぁばの家行けるの羨ましいですね(・・、)

ままり

土日ワンオペきついですよね!はじめてのママリさんのママ友さんの言葉聞いたら私も羨ましすぎて辛くなります。
私は実家が遠いから頼れないけど義妹は義両親に頼っているので羨ましいです。ワンオペで疲れた時にじじババの家が近かったらどんなに楽か!何度も何度も思ってます。でも現実は変わらないので土日ワンオペの時は子供たちを早く寝かせるために頑張ってます。
前向きに考えないと辛くなるだけなのでワンオペのおかげで精神的に成長したと思うようにしてます!