
子供がイヤイヤ期でお尻が痒くて泣かれ、イライラしてしまいました。自分の感情をコントロールできず、申し訳なさと涙が止まりません。
メンタルが不安定で涙が止まりません。
長男が2歳でイヤイヤ期赤ちゃん返り真っ只中です。
夕食後吐き気で私の調子が悪かったので夫と一緒に寝かしつけしてました。
その際にお尻が痒いと言って何回もオムツを脱いだり、何度も拭いてほしいを繰り返してました。
その度にオムツかぶれの薬を塗って説得しても、何度も何度も同じことで泣いてはお尻痒いからオムツ履きたくないを繰り返されて、つい、「なんで今日に限ってこうなの...もうやだ....」と言ってしまいました🥲
それを聞いた夫に、しょうがないでしょ。と注意されました。
確かに夫の言う通りですし、眠くてぐずってるのもあったので「もうやだ」なんて言うべき言葉ではなかったと反省しています。
なるべく理不尽なことでは怒らないように、自分のイライラを子供にぶつけないように気をつけてるつもりでしたが全くできてないと実感し、ママママと来てくれる長男に対して申し訳なさで涙が止まりません。
きっと妊娠中でメンタルが不安定なのもあると思うのですが.....
吐き出す場所がなくてつい書いてしまいました。
お尻が痒いのはオムツのせいかもしれないので明日大きいオムツを買いに行きます🥲
- エマリ(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうやだ 私ほぼ毎日娘に言ってますよ😂
娘も2歳で時々お尻の穴を繰り返しかいてふざけたり、おむつをわざと脱いでみせたり、こっちのオムツにする!と言って新しいオムツを繰り返し履き直したりします。
私、毎回ブチギレです😂
しょうがないでしょ、なんて言うならご主人が寝かしつけを一人でしてくれればいいじゃないですかね?俺がやるからリビングで休んでなよ、くらい言ってほしいものです。
こっちも人間ですから体調不良のときにふざけられたらそりゃ2歳児だろうが怒りますよ。
それにそんなことで息子さんが愛情不足になるとか発達に影響出るなんてこともないです。
娘のオムツ何度も脱ぐのは1ヶ月くらいしてやっとやらなくなってきました😅笑

きょん*
毎日お疲れ様です🥲
妊娠中の赤ちゃん返りすごいですよね💦
うちもマ〇ーポコは蒸れたり、くいこんだりで汗をかく時期や、夜は嫌がることが多かったです😅
特に下の子は3歳になったばかりなので足が痛いや、手が痛いとかグズグズして気を引こうとするので、余裕が無い時はほんと言い方がキツくなってしまって、、ほんとお気持ち分かります😢
私が言えることではないですが、子供といる時間が多いのはお母さんなので、旦那さんの発言は気にしなくていいと思います😇
-
エマリ
ありがとうございます😭
そうなんですね😭うちも、若干食い込んでるのでオムツサイズアップしようかと思ってます🥲
確かに気を引こうとしてますよね🥲これも赤ちゃん返りなんでしょうかね...。本当に痒いのか、気を引こうとしてるのか分からなくて困ってしまいました😂
夫に対しては度々イライラしているんですが昨日の発言は追い込まれたように感じてしまって気分が落ちました( ; ; )ありがとうございます😭- 4月6日
エマリ
ありがとうございます😭
長女ちゃん、ちょうどうちと同い年なんですね🥹同じことをしていて少し安心しました😂
そうなんですよね...本人もお尻が不快だったんだろうけど私も体調悪いんだよーって泣きたくなりました🥲
夫に対しても、おっしゃる通り一人で寝かしつけくらいしてくれよって呆れました🥲