
妊娠中の女性がモラハラの彼氏に悩んでおり、母親に相談したが頼れない状況です。どうすれば良いでしょうか。
お腹にいま9週目の子供がいます。
彼氏がものすごくモラハラで威圧的ですごく
無理なので助けて欲しい。
すこしは力になって。と思い母に全部今されてることを
伝えて妊娠してることを伝えました。
ですが
「そんな人ならお母さん会わないよ。
挨拶もしないよ。何もしないよ。ありえないよ?
そんなん自分でなんとかしな?」
と言われて…1番頼れると思ってた母親に裏切られた気分になり
頼れる人がいません。
こういう時てどうしたらいいですか。
ちゃんと文字打ちたいけど…めまいがして
思い通りに打てずすみません
- ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪(妊娠16週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛い状況ですね
生後4ヶ月のお子さんもいらっしゃるのでしょうか?その子も彼氏さんとの子供ですか?🤔
頼れる人がいないのなら自分でどうにかできる範囲でやるしかないとは思いますが主さんは産みたいと思ってるんですか?💦

はじめてのママリ🔰
彼氏から逃げてほしいです…心配です💦
生後4ヶ月のお子さんもいるんですよね?
まずは市の保健師さんとか親身になってくれるかなと思いました。そういう職の人はママの心身の健康も大事にしてるので。赤ちゃん訪問ありましたか?その時に頼れそうな方だった記憶があれば、母子手帳や出産時にもらった資料などで問い合わせてみてください。
他には、市が運営している児童館や児童センターのスタッフさん。そういうところって市の保健師さんとも繋がってると思います。
困ってる、どうしたらいいのかわからないってことを、伝えてください😭
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
母子手帳一昨日もらったので全部伝えました。
逃げたいです。逃げたいけど
彼氏は認知をしません。
向こうからよく
「お前なんか知らねぇよ!
俺責任とらんから!」て言われます
あれって電話でも話聞いてくれますか😔?
味方になってくれると思った母親から
見放されたのが、ものすごくショックで
立ち直れません- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
彼氏の暴言に加えてお母さんから見放されたらショックですよね…。
電話でも話聞いてもらえますよ!
うんうん話聞いただけで終わりにされちゃうと困ると思うので、「どうしたらいいのかわからないから教えてほしい、困っている、助けてほしい」ということを伝えるといいと思います!- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
連続ですみません!
母子手帳発行してる部署はそこまで親身になってくれないと思うので、保健師さんがいる部署に電話してくださいね!赤ちゃん訪問とかやってる部署です!- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
電話で、「妊娠中です、大きな不安があり困っているので、相談に乗ってもらえる保健師さんに代わってもらえますか?」て保健師さんに代わってもらってください!
- 8月7日
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
支援センター?ですか?
それとも役所の中にあるところですか?
昨日…その威圧的な態度いつもすごくて
ほんとにやめてよ。いつもびくびくするし
これやるなあれやるな。て言われると
何も出来ないよ?て言ったら
「ぢゃあもう何も言わんから勝手にすれば?
俺責任とらんからな。なにがあっても。」
て意味わからんこと言われました
⤴これ口癖です- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
暴力とかはないですか?😭💦
すぐ消してもらってもいいので、市町村教えてもらえたりしますか?そしたらちょっと調べますよ!- 8月7日
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
言ってみます!
- 8月7日
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
言葉の暴力がひどいです。
「ほんまさ。アホなん。なんなん?
寝るとかなんなん。あほやん。
忘れ物した?あほやろ。てあほなんか!て。
笑」
て感じでバカにしたように30分言われました
でも産まれてから子どもに手を出します。
男の子なら尚更。
ヤキモチ妬いてもっと手だします。
わたしいま住んでるとこ違うので
住民票置いてるとこですよね😔?- 8月7日
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
母にそのまま伝えて…いままで
お母さん助けて?なんて言わなかった
私が
「お母さん助けて…。どうしたらいい。
ご飯も食べたいけど怖くて入らないの
職場のオーナーに全部…ぢゃないけど
相談したら…お母さん頼りな!て言われたから
頼って…わたしもう分からないよ。」
て言ったら
「そんな人お母さん会ったら
あんたの不利になるし…それに
もう…あんたのこと守れないから。
無理だよ?会わないよ?
挨拶しないよ?自分でなんとかしな!」
て言われました。
そしたらなんか涙ぽろぽろ出てきて…。
気が狂いそうで…。- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃモラハラですね…。
心すり減りますよね。赤ちゃんもいて妊婦さんで、心配です😭
そうです!住民票あるとこです!- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
お母さんの話も読みました💦
お母さんに見放されるのは辛いですよね…
ママリさんの心が大事なので、安心できる頼れる大人を見つけたいですね😭- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
市町村確認しました!消してもらって大丈夫です👌調べてみますね
- 8月7日
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
母には味方になってくれて分かってくれると
思ってたら全然違って
「とりあえずあんた逃げなね?笑」
としか言われませんでした。
1回職場のオーナーに
全部に話してみようと思います😞。- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
お住まいの市町村だと、
家庭児童相談室☎️0748-69-2117
ここに相談すると良さそうです!
職場オーナーさんももちろん頼ってもらって、その上で行政とは繋がってた方が何かと安心だと思うので、一度電話相談してみてくださいね!- 8月7日
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
ありがとうございます😔!!!
友達に
「今言われてる事全部…写真撮っときな!
あと…録音も大事。
絶対養育費!もらうんだよ!
逃がしちゃだめだよ!
あんたの為なら話いくらでも聞くから。
力になるから! 産んでから逃げな。
それまでは離しちゃダメ。
物とか買ってもらうの!何かしら
必要でしょ。」
てものすごく言われてますが
そのうち逃げそうで怖いし向こうの親にも
歓迎されてないです😞。- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
お友達めちゃくちゃ親身に考えてくれてアドバイスもくれるんですね!お友達の存在は救われますね😊
ママリさんは赤ちゃんもいて、そして妊婦さんで、心身の健康が何より大事ですよね。
お友達のアドバイスももちろん一つの方法ですし、先ほどの連絡先の市の相談場所も行政の立場からのアドバイスができると思います!シングルマザーになった場合のお金の支援もそこで相談に乗ってもらえるみたいです!
頼れるところを増やして、いろんな視点からアドバイスをもらって活用し、ママリさんとお子さんの心身の健康を大事に過ごしてくださいね✨- 8月7日
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
ありがとうございます✨!
いまはしばらく一緒にいるつもりなので
ずっといると私のメンタルが持たないので
週何回か避難できる場所を探します…😔。- 8月7日
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
今…電話してきました。
ものすごく親身になって
「辛かったね。本当に辛かったね。」
て言ってものすごくわたしの話も
否定せず聞いてくれました…。- 8月7日

はじめてのママリ🔰
彼氏?さんとの間に2人も子ども作ったんですか?
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
別れようとしたら出来ました
- 8月7日

はじめてのママリ
市役所や保健センター、産婦人科などのお手洗いやカウンターにも女性が相談できる窓口が記載されている名刺サイズのカードなど置いてあると思います。
直接相談が難しければまずはそこに書かれてる番号に電話して相談してみてください。
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
今度…病院いった時全部話してみます。
- 8月7日
-
はじめてのママリ
病院は何もしてくれない、できないと思いますよ💦
多分最寄りの保健センターなどに相談してみてねと言われておわりかと- 8月7日

初めてのママリ🔰
お金の事とか今までのことを含めてなかなか縁を切れないかもしれませんが、思い切って彼氏さんとはもう合わないほうがいいと思います
そして、皆さんがおっしゃる通り、1人でも多くの相談できる人や支援してくれる人とつながって、赤ちゃんそしてお母さん自身をしっかり守ってもらってください
-
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
縁は切ろうと思えば切れますが
お金が本当になくて。- 8月7日
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
産みたいですね。
母以外の人は頼れるので友達とか
頼ってはいます。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!その気持ちがあるのなら大丈夫かと思います☺️
ですがその彼氏さんとは縁を切るべきかと。
未婚で私も1人目産んでますが頼れる人がいなかったので苦労しました
とりあえず相談できる人友達がいるならよかったです
心配なのは金銭面などですがそこは大丈夫そうですか?
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
お金が今無いので今だけはいっしょにいようかな?
と思ってます。
しばらくしてから縁切ります
はじめてのママリ🔰
お金の援助は彼氏さんしてくれてるんですか?
お子様にも良くない環境みたいなので正直お母さんにたよった方が私はいいと思います、、
実家で暮らすことも出来なさそうですか?
衣住食があればお金は妊娠隠して働くなりして貯めることは出来ますし在宅でも仕事はできます🥲
児童手当などもありますし補助金など役所に相談するのもひとつの手かなと思いますよ💦
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
彼は働いてるのでその間何とか
払ってはくれると思うので
その間に貯めます。
母には見捨てられてます 。
実家もむりです実家に帰ると
私自体またDV受けます。
いま…エステティシャンでそこで
働いてます。
そのオーナーには妊娠してること
伝えてますがここまで話してないです😔
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
お母さんに頼れなさそうならそうするしかないですよね。
お金はどうしても必要なのでなるべく仕事は続けた方がいいですね
相談できそうならした方がいいとは思いますが…
オーナーさんが融通効かせてくれるといいですね😭
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
オーナーは私が彼氏の実家に
最初行かれそうに なった時…
「あんた本当に自分のことしか
考えないんだね?
この子通うだけで往復で4時間
かかるんだよ?ねぇ。
で実家行くとか。母体にどんだけ悪い。
思ってんの?笑」て言ってくれて
そのおかげで行かなくなりました😞。
はじめてのママリ🔰
オーナーさんは主さんのこと考えてくれるようで安心しました☺️
たよれそうならたよるべきですね🙋