
コメント

はじめてのマママリ🔰
不安感が強いのは、ASDですかね?
うちのASDの息子も不安が強いです😔
はじめてのマママリ🔰
不安感が強いのは、ASDですかね?
うちのASDの息子も不安が強いです😔
「ココロ・悩み」に関する質問
28歳です。 妊娠出産適齢期ですが私が19歳の時に姪っ子が産まれ そこから20歳21歳の時に甥っ子2人産まれて、 当時実家暮らしで一緒に甥っ子たちとも生活して、 オムツ変えたりミルクやったり面倒見たり母親?代わりのこ…
専業主婦の方、モチベーションのあげ方ありますか? 仕事していたら失敗や成功や他者からの反応や、給料という報酬や、目に見えてやりがいも成果もありますよね。 専業主婦っていわば取引相手は家族。 忙しく過ごそうと…
子供が悪いことをしたらどうやって怒ってますか? 今日娘が足をバタバタさせててそれが旦那の目に入りました。見えない位置にいたのもあるけど、3回くらいやっていて3回目でヒットしました💦普段から気に食わないことがあ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ASDですかね🤔
調べてもよくわからず🥲
どんな時ですか🥺?
はじめてのマママリ🔰
初めてする授業には不安があるそうで、何度も同じことを聞いたり、確認したりするそうです💦また、フリーズします😂
何度も同じことを繰り返す内に、自信が付いてきて、スムーズにできるようになります。
発達検査や歯医者さんなどもどんなことをされるのかわからない不安から、全くやろうとしませんでした。見通しが持てればできるようになったりします😔
不安が強く、繊細な子なので、とても辛いだろうなと見てて思います😭