※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

格安SIM結局どこの会社がいいんでしょうか?

格安SIM結局どこの会社がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

楽天カードを主に使っているので、楽天モバイルにしました✨
関東のそこまで都会ではないですが、電波もありますし、ドコモを使っていたときの半額以下です!毎月4000円しないです✨楽天モバイルにかえてよかったですし、もっと早くからかえておけばよかった!と思ってます✨

優龍

楽天以外をオススメします。
とにかく、電波は悪いし、不具合等あったときの問い合わせはショップの店員は対応しません。
全てwebでの操作のやり取りでそこまで辿り着くのが本当に大変です。

そして
センターに問い合わせても何にもわかってないオペレーターばかりで、全く解決されないです。

電波がよくて
不具合や困ったことがでなければいいけど
それって、スマホ持つのに当たり前にできることなので
いざ困ったときに窓口がない楽天だけはオススメしません。

ポポラス

使い方で人によってベストな会社は変わるかと思います。

うちはuq使ってます。
ギガ数が合ってるのと60分通話無料(5分以上の長い通話をたまにする)家の光通信とセット割引が効くのが決め手です。
通信速度(実際の速度測ったことはないので個人的な使用感です)がauやdocomoの時と変わらないのもありがたい。

乗り換え検討先はIIJmioとかmineoあたりですが、今のところ移る予定なしです。

はじめてのママリ🔰

うちの家は楽天の電波入らなくて電話もできないくらいだったので変えました。
格安しむで、うちは娘と旦那と3人、日本通信シム使ってますがドコモ回線なので特に困ったことなく、どこよりも安いのでおすすめしたいです!

あいうえお

うちはソフトバンク光なのでワイモバイルです!
使っているギガが13とかでMプランとSプランを交互に使っているので月々1500円くらいかなぁと思います^^

はじめてのママリ🔰

楽天安いですよ。
電波も悪くないです。