子供の発達に関する特性がある方への転校に伴う準備や幼kの対応について相談したい。支援級や普通級の決定について、一般的な対応や経験を知りたい。
発達に特性や特徴があるお子さんをお持ちの方
小学校の進学は、どのような準備をしましたか?
認可私立保育園から指摘を受けて、市の心理士巡回でつながって経過を見てました。
引越しを機に、隣の市の私立幼稚園と受給者証をもらい(前の市で心理士から障害福祉課に繋がり、発達検査を受けた。グレーでした。実年齢より一歳半差の遅れが見つかりました。)療育に入りました。
幼稚園の担任からは、『他の子の方が目立つから、気にならない。大丈夫』と言われました。
今は、医療機関で検査結果待ちです。
しかし、待つ、座る、触らない等の指示は通らず、コレをする時間も出来ず、英会話の習い事もプライベートレッスンじゃないと受付ないと言われました。知的かなんかあるのかとも聞かれました。
車を駐車して、親が降りる前に、毎回、チャイルドシートを外し、ドアを開けて飛び出そうとします。毎回、厳しく注意しますが、毎回します。
等などあるのですが、幼稚園が大丈夫と言っている事。療育もできる事が増えている、希望的観測で小学校進学までには大丈夫。など言われますが、最終的にどうするかは親の判断になります。
なので、幼稚園の様子を見たいと連絡したら、いつになるか分からないが、ボランティアを募る時に、ボランティアして少し活動を見る事は可能。と言われました。
教育委員会に就学前相談に行くのは、5月の頭です。
ボランティアは、いつ頃ですか?と聞いても、幼稚園側は今は答えられない。と言われました。
何故、最終的に普通級・支援級決めるのは親なのに、その判断材料で様子を見れないのか…幼稚園の対応も療育の希望的観測ってのも、モヤモヤします。
これは、一般的な対応ですか?皆さん、支援級と普通級など、どの様に決めましたか?
- ひまわり(4歳2ヶ月)
コメント
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
保育園の時点で加配の先生ついてたし、親から見て支援席の方が合うとも思ったし、本人も支援席が良いとの事で支援級に進学しました
はじめてのママリ
4月から年長さんのお子さんでしょうか?
うちは通う予定の小学校に先ずは親だけで見学に行きその後に子供を連れて行きました。
幼稚園の先生ははっきりとは言われませんでしたが支援級スタートがいいかもという感じで療育の先生は判断が難しいという感じでした。
病院の医師は特性的に支援級スタートが望ましいという感じでした。
就学前相談では支援級を希望していると言っておけば判定が出た後でも普通級にしたいですという事は可能なので検査結果やそれまでに行けたら(春休み期間中とか)見学時の様子でとりあえず5月時点での親の方針を決めといてもいいのかなと思います。
-
ひまわり
分かりやすい回答、ありがとうございます😊
そうです。上の子が4月から年長で就学前相談が5月頭スタートなので、どうすればいいか悩んでいました。
春休み期間中に直接学区の小学校に連絡して、見学という形を取られましたか?- 3月26日
-
はじめてのママリ
4年前になるのではっきりとは覚えていないのですが確かこちらは就学前相談が6月終わりか7月頭くらいだったと思うのでGW明けに電話したと思います。
親だけの見学は年中の冬に済ませていたのでその時は子供を連れて行きました。
電話は直接学校にしました。
早いうちに事情を話し学校側に可能な日にちを確認にしてみるのがいいかと思います。
見学自体は全然ウェルカムな感じでしたが、やはり対応していただける先生の予定があると思うのでもしかしたら春休みは難しいかもしれませんが就学前相談までにお願いしたいと添えておけばそれまでの日にちで組んでくださると思います。- 3月26日
-
ひまわり
ありがとうございます。
早速、明日、学区の小学校に連絡してみます!- 3月26日
RuRuRi
療育に通ってました。
幼稚園は通常級で大丈夫との話でしたが、本人も親も支援級希望だったので支援級になりました。
とっとしゃん
小2の娘、支援級です。
娘はもともと言葉の遅れ(1年遅れ)があり、児童発達支援を利用してました。そこの先生からの見解と、幼稚園の先生から『一斉指示が通らない』という話から支援級をすすめられました。
私は支援級でも普通級でもどちらでも、娘が娘らしくのびのびと過ごしせる環境なら良かったので支援級を選択し、就学相談の先生からの提案で、親一人での入学予定の支援級の見学、親子での支援級の見学、支援級で体験授業等をさせていただき、娘も支援級がいいとのことで決まりました。
児童発達支援、おすすめですよ。
-
ひまわり
詳しくありがとうございます。
私も子供が子供らしく過ごせる環境がよく、馴染めず心無い言葉で傷つく事が無いように、また、傷つける事も無い様にしたいと考えてます。児童発達支援とは、療育の事ですか?療育は、現在通ってます。療育とは違う、市の支援の方でしょうか?- 3月26日
-
とっとしゃん
児童発達支援とは、児童発達支援事業所のことで、療育を担ってる機関の一つです。有名どころでは、リタリコ・コペルプラスなどがあります。
児童発達支援は未就学児までのお子さんが通い、小学生からは放課後等デイサービスとなります。- 3月27日
-
ひまわり
分かりやすいありがとうございます。中々、触れてない分野なので、呼び名など把握してなかったですが、児童発達支援はすでに利用しています😊- 3月27日
-
とっとしゃん
そうなんですね。
児童発達支援で『保育所等訪問支援サービス』が出来るはずです。
児童発達支援の先生が園に行き
子供の様子を保護者に伝えたり、園の先生に子供へのアプローチの仕方を提案する等ができる支援内容です。
児発の先生に、子供の様子を見に行ってもらうのはどうですかね?- 3月28日
-
ひまわり
昨日、児童発達支援に幼稚園に訪問いただけるように依頼しました!
色々、教えていただき、ありがとうございました😊- 3月28日
ひまわり
その支援席とかは、どうやって知ったのですか?どうやって本人も知って希望できたのですか?
保育園時は加配されてましたが、幼稚園では加配はないです。全体のフォローの先生が適当に回ってるみたいですが…
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
どの小学校でも支援級と普通級は大抵あるので知ってました
本人には支援級が何か説明しました