※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パパとママによって子どもの態度が変わることに困っています。原因や対策はありますか?夜間断乳を考えているが、夜泣きで授乳してしまいます。夫はお風呂や離乳食で泣かれるのが悲しいそうです。

パパ嫌とママ嫌の時が分かれるのですが、同じような方いらっしゃいませんか?💦

パパ嫌(ママだとご機嫌)
・お風呂
・離乳食
→お風呂、離乳食共にギャン泣き。私が対応する時はにこにこご機嫌で離乳食も完食することがほとんど。
お風呂に関しては3人で入ってもパパがいるとギャン泣きです。

ママ嫌(パパだとご機嫌)
・寝かしつけ
・夜泣き
→寝かしつけは私だと永遠に寝ないので、ベッドに置いて部屋を出てしばらくするとセルフねんねしてくれます。夫が寝かしつけるとすっと寝ます。
夜泣きに関しては夫とは別室で寝ているのですが、休みの日など夜泣きしんどいやろ〜俺の部屋で今日は寝て!と代わってくれるのですが、翌朝話を聞くと一回も泣かなかったから朝5時ぐらいに起こしてミルクやっといたで〜と。私と一緒に寝る時は大体2時頃と5時頃に夜泣き、朝8時頃起床という感じです🙄
毎週末夜間対応代わってくれるのでこの時だけたまたまとかではないです。

こんなパパとママではっきり態度が変わることあるのでしょうか?💦
寝かしつけに関してはセルフねんねできるので困ってはいないのですが、そろそろ仕事復帰に向けて断乳を考えていて、夜間断乳から始めようと思ってますが、夜泣きのたびに眠気が勝ってしまい授乳してしまいます💦
夫はお風呂や離乳食で泣かれるのが悲しいようです。お風呂で水遊びするのを見るのが夫の夢です😂

なにか考えられる原因や対策はありますでしょうか?
ちなみに最後5ヶ月ぐらいからずっとこうです💦

コメント