![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親からのお金の要求に困っています。どうすればいいでしょうか?
私はいわゆる搾取子というやつです。同じ立場だった方に質問です。親から、もう口座に300円しかないから千円だけ振り込んでほしいといわれたらどうしますか?
①無視
②1000円振り込む
③多く振り込む
さっき電話で言われて…この前5000円振り込みました。癌で体が悪いというので返さなくていいと言いました。
で、また1000円くれと。
たぶん、少額の時は私に無心してまとまった額の時は姉に言ってます。
生活保護は年金受給者だから受けられないそうです。年金は何に使ってるかというと多重債務なのでほとんど返済です
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年金いくらですかね🤔
多重債務ならば昔からの借金で過払い金とかで相殺されませんか?
色々やってみるといがいとういアイデアあったりします
金額によっては債務整理 自己破産でもいいのかなと
うちは相殺でなくなりました
そこからお金の流れを全部みて管理
生活費は賄えるようになったので携帯は格安→
ブラックなので私名義に私が支払ってます
あとは大きな買い物(エアコン 冷蔵庫など)は私が援助してます
パートはしてるのでわずかな年金パート代
パートに行けなかったなど明確な理由のみ援助
正月 誕生日小遣いあげてます
まずはお金を明確にすることです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
偉すぎます…1000円でガタガタ言ってる自分が恥ずかしくなりました😅ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、はじめてのママリさんの収入や蓄えからすべて援助しているのですか?配偶者の方は了承していますか?
はじめてのママリ🔰
ちなみに、過払い返還しても足りずでした。
退会ユーザー
旦那はしってます
結婚前にしっかりと話あいました☺️
私の貯金や収入からは何も言わない
どうしてもおおきなお金のとき(回らない時)教えてくれ
幼稚園まで専業主婦なので貯金とかでそのときはさほど援助せずに
幼稚園いれてパート行きだしたのでそんな苦しくないです
パート代は自由につかっていいので
私は貸してが本当にトラウマなので(返さないから)
予算くんで定期的に渡した方が私のメンタルが保てるのと予算たてとくと無い物と思えるので
ほっとくと電気3ヶ月滞納や家賃滞納とかで,30万,40万飛ぶので定期的に渡してる方がおとなしくしてるので😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…😢素晴らしいです。
私はたった千円でも、貸すのが嫌で…平気で何十万も要求してきて無視してたら悲劇のヒロインぶるので縁切りも考えてます…