※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽり
家族・旦那

主人からのストレスが多くてイライラするけど、主人が子供と触れ合う姿に幸せを感じ、自分の気持ちが複雑になっている。離婚も考えるけど、主人が好きなのか不安。同じ経験をした方はいるかな。

ちょっと聞いてください。

普段、息子2人からのストレスよりも主人1人からのストレスの方が圧倒的に多くて、気は遣えないしそのくせ手間は増やすし休日も寝室にこもって何も協力してくれないし、そんなんだから上の子も私にベッタリだし、些細な物音で目が覚める上の子だから下の子が産まれた今は寝室をわけたいのに主人とは寝ないし、なのに主人はそれをいいことに1人爆睡して上の子を寝かしつけようともしないし、とにかく私は主人の事が本ッッッ当にウザくて大嫌いなのですが、、、、

今夜は珍しく上の子が主人と寝てくれるようで今耳を澄ませると「ねんねだね~。可愛いね~。」と主人が既に寝ている上の子に話しかけているようです。
思わず笑みがこぼれ、幸せな気持ちになり、少なくとも今日主人からもらったストレスはどこかへ飛んでいったのですがナンダコレ😨⁉️

結局私は主人が好きなのか、、、となんだか負けた気持ちになっています。
毎日毎日本当にウザいしイライラするのに。
お金があればさえ離婚したいとすら思う時もあるほどなのに。

癖が強い投稿になりましたけど、同じような方はいらっしゃらないかな😵💦笑笑

コメント

唐揚げ

可愛いなって思っちゃいました🤣笑

そんな些細な幸せに気づけるのって幸せですよー!!
ちょっとずつやって欲しいことを口に出してうまくご主人おだてて、使える男になってもらいましょう♪♪
そしたら毎日がもっとハッピーになりますよ!!